天地練#101鬼天地練2024

- GPS
- 07:57
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 3,155m
- 下り
- 3,155m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
写真
感想
日光のアウトドアショップ天地(Ametsuchi)さん主催の練習会、鬼天地練2024に参加してきました。
毎年この時期恒例の鬼天地練は8時間耐久、天地さんスタートゴールとした1周約4kmD+300mのコースを周回する練習会で、1番多く周回した人には鬼の称号が与えられます。
天地さんにはエイドが設けられ、周回から戻ったら各自周回表にチェックして再スタート。ちょっとしたポイントは天地さん正面の国道を毎回渡るための信号が2分毎に替わるので、タイミングを見てスタートするとタイムロスを防げるとのこと。
ルートを把握している半数の人達は最初から各自ペースでスタート。ルートに不安がある半数の人は由香里さん案内でみんなで1周し、2周目から各自ペースでスタート。(私は初参加なので1周目はみんなと)
過去3回の最高記録は12周で1周約40分ペース。最初の1周はみんなと周り約1時間9分。残り6時間51分を自分のペースで何周出来るか。
結果、自分のペースではエイド滞在含め1周平均約44分で計10周しか出来ませんでした。26人参加で12周が1人、11周が1人、10周が5人。後方スタートの中では頑張りました。
天地さん、コース内で誘導・応援してくれたスタッフと練習会に参加した皆さん、お疲れ様でした。皆さんに刺激をもらいながらの周回は良い練習になりました。1日ありがとうございました。来年はもう少し周回出来るよう頑張ります。
【周回タイム備忘録】
・1周目 69分(上り38分、下り24分、エイド7分)
※1周目はルート確認しながらのグループで周回
・2周目 38分(上り24分、下り12分、エイド2分)
・3周目 39分(上り27分、下り11分、エイド1分)
・4周目 45分(上り28分、下り13分、エイド4分)
・5周目 44分(上り28分、下り13分、エイド3分)
・6周目 44分(上り31分、下り13分、エイド0分)
・7周目 45分(上り31分、下り11分、エイド3分)
・8周目 45分(上り31分、下り12分、エイド2分)
・9周目 46分(上り31分、下り13分、エイド2分)
・10周目 45分(上り31分、下り13分、エイド1分)
・11周目 18分(上りトレイル入口で折り返し)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
dodeppoppo











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する