記録ID: 7608679
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						2024山納は予期せずオシャレな高尾山wonderland🍂
								2024年12月20日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:32
 - 距離
 - 9.2km
 - 登り
 - 565m
 - 下り
 - 555m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:07
 - 休憩
 - 1:16
 - 合計
 - 3:23
 
					  距離 9.2km
					  登り 565m
					  下り 555m
					  
									    					12:56
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備されています | 
| その他周辺情報 | SALOMON TOKYO TAKAO CONCEPT https://maps.app.goo.gl/ZXrvycthynUvHhrp6?g_st=com.google.maps.preview.copy サロモンに併設されたカフェ クラフトビールと軽食 BRING CIRCULAR TAKAO https://maps.app.goo.gl/L88HLqq7utFg1H1L9?g_st=com.google.maps.preview.copy カフェと服 キャンプスペースでも食事出来ます 京王高尾山温泉極楽湯 https://maps.app.goo.gl/rfsdsofSM3hcbhCY7?g_st=com.google.maps.preview.copy  | 
			
写真
感想
					少し早めですが2024山納め
予定では丹沢方面のお山でしたが、なんと新宿駅で電車に乗り込むと人身事故発生で一時間半は運休ということ
それでは困った時の高尾山でしょ!と気持ちを切り替えて楽しむことにします
私の中では高尾山はみんな楽しめるお山のワンダーランド的存在
数年前からお猿が大好きになって動画をよく見るようになったのですが、高尾山にもさる園があったのを思い出しお邪魔してきました🙉
富士山もバッチリ、紅葉も残っていて充実したハイキング
麓のお店もおしゃれな店が増えていたので寄ってみました
急遽予定変更したハイキングでしたがよい山納めになりました♪
みなさま、良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いします
そしてメリークリスマス🎄
桜雪一行
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:446人
	
								桜雪
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
もう山納ですか、コメント欄にあるようにちょっと早のでは・・・きっと暮に何か用事があるのでしょう、しっかりと済ませてから新年を迎えたいものね。
高尾山でまだ秋を見たり、初冬の氷花を見たり、山頂から綺麗な富士山が2024年山納にはあっていますね、そして新年も富士山?を見にどこかな?。
来年もよろしくお願いしますね、オコジョ隊にもよろしく。
コメントありがとうございます😊
12月は富士山を見るハイキングをしたいということで丹沢方面に向かっていましたが、電車動かず急遽の高尾山
白い富士山がすっきり見られて大満足です🗻🐒
毎年仕事が年末ギリギリまであるのと、単発の休みも病院や役所などの用事が入っているので今回が山納めになりました
yasioさん、いつも拙いレコを見てコメントくださりありがとうございます
こちらこそ来年もよろしくお願いします!
素晴らしい景色にたくさん出会えますように✨
今年もステキな写真いっぱい
ありがとうございました😊
高尾山は一回だけですが
富士山も見えてお店もあったりで
ハイキングにはピッタリのお山ですねー
遠いのでなかなか行けませんが😅
来年もよろしくお願いします😊
どこかでお会いできますように🙏😊
コメントありがとうございます😊
高尾山、裏高尾などやハートルートなどいろんなコースがあって幅広い層が楽しめる素敵なお山だと思います
混雑が苦手なのでなかなか行けませんでしたが、今回は比較的空いて快適でした
外国人の方が多かったです
いつもレコを見ていただきありがとうございます♪
来年、関西方面のお山も行くかもしれません
どこかでバッタリしましたら、よろしくお願いします!
お互い素敵な景色が見られますように✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する