記録ID: 7616960
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
琴平丘陵(ことひらきゅうりょう・秩父)
2024年12月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 384m
- 下り
- 368m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchi-p.com/hitsujiyama_p/ GoogleMap https://maps.app.goo.gl/SW4QsFh65G9d39HM9 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道です。でもアップダウンもあり、急な場所もあるためハイキングシューズ以上が良いです。 |
その他周辺情報 | 秩父湯元 武甲温泉 大人平日700円土日祝900円 サウナ・水風呂・露天あり。 https://buko-onsen.co.jp/ ※いたるところに看板があったので行ってみました。お湯は取り立てて特徴はなかったですが、悪くはなかったです。休憩室は広く、漫画が多かったです。時間をつぶすにはもってこいかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
標高が高いところは寒かったので、低いところ?を歩いてみました。歩いたルートは展望自体はそれほど良くなかったのですが、昔からの人と山との関りを示す足跡が随所にあり、非常に楽しめました。クライマックスは何といっても岩井堂です。山中にある、趣あるたたずまいは感動ものでした。電車を使えば戻る必要のない一方通行で歩けるのでおススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する