記録ID: 8782842
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
琴平丘陵 西武秩父駅から影森駅までのんびり巡礼
2025年10月07日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 378m
- 下り
- 357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:12
距離 8.5km
登り 378m
下り 357m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
立川から拝島乗り換えとか八王子乗り換えとかいろいろあって、出発時刻によって変わりますが、今回のが料金いちばん安くてお気に入りです。 ちなみに新宿から池袋経由で特急利用がいちばん早いようですが、無駄なので自分は使いません。 帰りも同じ経路で帰りました。(帰りはさらに所沢乗り換えがあって5回乗り換えでした。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
羊山公園管理事務所のある駐車場までは舗装路です。 その先はよく管理された普通の登山道です。 思ってたより急坂とかあります。 蜘蛛の巣も多めです。 |
その他周辺情報 | 祭りの湯。 言わずと知れた西武秩父駅直結の日帰り温泉施設。平日1100円。 |
写真
感想
一日曇り予報でどこへ行っても眺望は期待できなさそうだったので、西武秩父駅から奥武蔵秩父ベストハイクの琴平丘陵を、リハビリハイクでのんびり歩いてきました。
思ったより普通の登山道で、見どころもそれなりにあって楽しかったです。
ただ天候のせいか道中誰ひとりお会いしませんでした。
6月に羊山公園でクマも出たようで、やたらクマ注意の案内も多く、くま鈴鳴らして歩きました。
秩父方面へは電車だと乗り換えがたくさんでたいへんですが、車でもそこそこ時間がかかるので、結局電車が楽です。
秩父方面はまだ未踏の山がいくつかあるので、今年の冬も何回か来る予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する