記録ID: 7639019
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						修験の山🏔️ めちゃ険しかった雪彦岳💦
								2024年12月30日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:29
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 790m
- 下り
- 799m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 時計回りが正規ルートのようです。 大天井岳への登りルートは険しいですがまあ問題ありません。 大天井岳からの下りルートがかなり険しいです。一般登山道の鎖場としては全国屈指の険しさだと思います。上級者コースと一般登山道コースに分かれてます。 地蔵岳の登下降もピンテやペンキマークがなくルーファイが必要です。 | 
写真
感想
					年末年始の四国遠征前に寄り道して兵庫の雪彦山に登りました。
予備知識なしに登ったけどめちゃくちゃ険しい山でびっくり。
東の古賀志山に対して西の雪彦山ですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:219人
	
 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
26枚目 ほぼ垂直に見えるけど…
腕の力が無いとヤバそう😱
お疲れ様でした。
来年も良い年になりますように🤗
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ垂直で足掛かりなかったので登りだとどうするんだろって思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する