記録ID: 767148
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山 快晴の下シャクナゲコースを周回
2015年11月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 418m
- 下り
- 405m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨もあり、四辻周辺は足場がぬかるんでいました |
その他周辺情報 | 修善寺共同温泉「筥湯」350円 |
写真
感想
晩秋の天城路、快晴の下で地元百名山の一つを堪能出来ました。三連休初日とあって駐車場も早くから埋まり、万三郎岳の山頂は多くのハイカーで賑わってました。一部足場が悪いところもありましたが、山行としては満足しました。次回は初夏の天城路を天城峠まで縦走してみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
meijigoさん、こんばんは。
写真7はシャクナゲではなく、ミヤマシキミという常緑の低木だと思います。
伊豆半島や箱根では、低地のシイ林から標高の高いブナ林の下まで幅広く分布していて、冬には赤く可愛らしい実を付けるのでとても目立ちます。
是非、冬の低山ハイクで赤い実を探してみて下さい。
ありがとうございます。赤い実を探してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する