記録ID: 767252
全員に公開
雪山ハイキング
日高山脈
十勝幌尻岳
2015年11月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,233m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | お風呂は新嵐山荘で。270円です。 |
写真
感想
長期出張も終わり,意気揚々とカチポロに行ってきましたが,まともな登山は1か月以上ぶりだったせいか非常に疲れました。
また,今月はろくすっぽ運動していなかったせいもあるのかもしれません。
これから冬山シーズンも本格的になるのに,このままじゃまずいなぁとここ最近の自分の行いを反省させられる1日でした(笑)
スノーシューもアイゼンも持って行きましたが,思ったよりも雪が少なくてオールツボで行けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!STHさん
ようやく札幌に戻られたようですね!スキーは無事受け取りましたか?
そちらの雪の様子は例年と比べてどんな感じですか?
スノーシューもアイゼンも使わなかったということは、やはり少なめ?
こちらは雪ぜ〜んぜんダメです。。。
昨日今日と立山で今シーズンのBC初めでもなんて思ってたんですけど、「10月中旬かっ!」
ということで、沖縄から戻ってきて風邪ひいたのもありますが、こちらは脳内山スキーで引きこもりの日々です〜。
STHさんがどんな山スキー買ったのかメチャ楽しみだ!
レコ楽しみにしてますヨ〜
zawadaさん,こんばんわ。
返事が遅くなってしまい,すみません
こちらもなかなか雪が降らず困っていましたが・・・
昨日から今日にかけて降りました〜
札幌市内でも40センチくらい降ったみたいで,今日は久しぶりにスーツに長靴で出勤しました(笑)
スキーは,お店とちょっと行き違いがあったみたいで先週末には受け取りできず,今週末に受け取ることになっています。
もっともっとたくさん雪降ってもらって,早く滑りたいです。
風邪,早く治るといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する