記録ID: 7675474
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						【過去レコ】婚姻届提出前日に八尾の夫婦山
								2007年05月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								 ryotakana
			
				その他1人
								ryotakana
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 401m
- 下り
- 395m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2007年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					 おわらの雰囲気漂う八尾の市街地から山の方へと入り,桐谷の集落を過ぎると夫婦山が近づいてくる.この山の麓には大きな養豚場があり,ここが登山口となる.
 登山道は杉林の階段になっており,ぐんぐん高度を稼いでいく.松瀬峠まで来ると,ぱっと展望が開ける.峠で一休みしたら,まず右側の尾根に進路をとり女峰へ.女峰の山頂からは眺望は今ひとつだが,心地よい風が吹いており,気持ちが良い所だ.
 一旦松瀬峠へと戻り,今度は男峰である.いきなりロープが張られた急な登りに苦戦させられる.巨大な岩が何個かあり,これを巻くようにルートがある.固定ロープを伝って稜線に出ると,展望岩がある.足元がすくむようなスリルのあるこの岩の上からは,女峰が伸びやかに寝そべっているように見える.
 展望岩からは5分ほどで男峰山頂.実に展望が良い.まだ多くの雪を身に纏った立山連峰(毛勝山,剱岳,立山,薬師岳)が一望だ.今回は“おしるこ”を持参したので,これを作ってみる.その他にはおにぎり,ゆでたまご,珈琲で昼飯.駐車場を一緒にスタートしたご夫婦に記念写真を撮ってもらい,往路を戻って下山とする.
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:49人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							









 Haru_1964 さん
											Haru_1964 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する