記録ID: 7678236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
エネルギッシュな山始め🎍岩稜の縦走 古賀志山から赤岩山
2025年01月09日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 724m
- 下り
- 767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 6:56
距離 11.9km
登り 724m
下り 767m
16:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇バリルートを含みます。 御嶽山〜赤岩山は岩稜ヤセ尾根が続きます。 岩場連続、鎖場多い、垂直アップダウンあり。 落ち葉多め細トラバース、慎重に進みました。 赤岩山から先も続岩場鎖場。 風雷神社口へは急な下りで落ち葉滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
山始めは古賀志山
本日はチャレンジャーな同行メンバーの方とご一緒
以前歩かれたルートで先行してもらい、ずっと行ってみたかったパラグライダー離陸場を目指し、赤岩山への縦走
御嶽山〜赤岩山
つづくヤセ尾根道をどんどん進む岩場の連続、鎖場多めのアスレチックルート💪
ゴジラの背のような岩稜、そびえる岩場、ほぼ垂直のアップダウンあり、木の根をつかみながらの崖あがりなど
普段使わない筋肉を使い、翌日は久々に筋肉痛になりました(笑)
エネルギッシュな山始め
刺激的でとても楽しめました◎
またいろいろなルートチャレンジしたいと思います🙂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
滑走も山も楽しんじゃってますね〜😁
しかし赤岩山まで行ったとは…
写真で見てもコエ〜😱
1人ならアドレナリン垂れ流しながら行ってしまうけどwww
でもそんな場所は絶対に大展望なんですよね♡
で、パラグライダー発着場の床が1番怖かったのでは?w
道も飯も刺激ばっかり求めちゃって…ドMレディーじゃないですか🤣←ヤメロヤメロw
あっ!!!
確かにポットと風防が同じですw
違うのはバーナーくらい(´^ω^`)ブフォwww
この風防のビニール剥がし大変じゃなかったです😩?
Mt.コガシー楽しんできました😀
気になっていた赤岩山
はじめの垂直チムニー岩から祭りの予感
出る出る岩祭りでしたw
標高以上に高度感あり♪
鎖場岩場のあとに大展望のご褒美は、まさにアメとムチ🙂🙃
これでもかって崖や岩や鎖場を自分に与えて楽しんでるから実はSだったりして〜😸w?
それで喜んでる私は変◯さんですか?
ヘ◯タイ?←まるわかりw
パラグライダー発着場の床、下からみたら((((;゚Д゚))))ガクブル
あの上で、刺激的美味なる山わさびラーメンをのんびり味わっていたとは!
知らぬが仏
ほんと、1番怖かったですww😱
ポットと風防、オソローですね🎵
ん?ビニール?
今みてみたら、買って2年目至る現在、ついたままのようです(笑)
取るの大変そうなので、知らなかったことにしておきます〜👍🤣
いつもコメントありがとうございます🐱
わ〜お、赤岩山まで行かれたんですね✨
以前、古賀志山の山頂で地元の方に、犬はいけねよ〜、と言われて以来、
ころ颯太はもちろん、隊長と私も未踏です😄
なかなかチャレンジングな岩岩ですね〜。
登りはなんとかなるかな〜と思いますが、下りは絶対だめだな、かーさん😆
御嶽山までにしておきます✨
お、山わさびラーメン、召し上がりましたね😄
これ、鹿児島出身の仲間と私は結構大丈夫なんですが、
隊長、ほっしーなどは、目から涙だわ、咳き込むわで、繊細ぶっておりました😄
でもわさびたっぷりで血流も良くなる気がするし、
免疫力もつくかも?
私もまたSeicomartで仕入れてこなくちゃ😄
こちらのパラグライダー離陸場は初めて見ましたが、
清水の舞台みたいで、スリル満点ですね〜😄
これからAKAIWA パラグライダーの方々がますますきらめいて見えそうです✨
エネルギッシュな山始め、お疲れ様でした〜💓
はじめての赤岩山、いってきました!
古賀志山の山頂で、地元の方に「犬はいけねよ〜」
あ、なんかわかりますw
山頂でお会いする地元の常連さん、
ざっくばらんな物腰で、山のお話、情報など教えてくださいます😄
「いけねよ〜」は、ごじゃっペじゃなく(笑)
垂直箇所あり、高度感あり、まさにチャレンジングな岩祭りのような道のりでした😁
御嶽山までは人もいて賑やかでしたが、赤岩山方面はどなたもおらずw
淡々黙々とチャレンジの連続💪
過去1番の刺激的ルートでした!
ところどころにご褒美のような眺めよい岩場あって、爽快♪気持ちよかったです✨
そして、刺激的な今回の山行にぴったりと思い、持参した山わさびラーメン!
いやぁ〜、最高◎いいですね◎
かやまるさんの教えを守り、すすらないでいましたが、
離陸場って風が抜けるのか、すごい風が吹いて、上昇気流で湯気が顔全体に吹き付けられw目や鼻がツーンですごい刺激😭
美味しさと刺激にハマり、食べながらもうすでにリピート決定😄
血流のせいか体ぽかぽか温まりました
美味しく温活🎵免疫力つきそうですね!
私も山わさびラーメン&セイコーマートのファンになりました❤
オススメいただけて、かやまるさんには感謝&感謝です🙌
パラグライダー離陸場、開放感ありますね!はじめてみました
で、下からみたらスケルトンな清水の舞台、床隙間でこの日1番怖かったです😱ww
新年山初め、楽しめました😃
いつもコメントありがとうございます🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する