記録ID: 7683008
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古愛宕山 遠野谷戸山 小峰峠
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 891m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:01
距離 13.2km
登り 891m
下り 894m
9:35
11分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舟子尾根 思ったよりしっかりとした道 子愛宕山から先の一部が夏は藪かも 遠野谷戸山の尾根 独標523からの下りの急坂が落ち葉で滑りやすい 舟子尾根より荒れている箇所は多いものの こちらも尾根沿いに歩けば迷うことはなさそう 両方ともバリルートに慣れてる人なら全く問題なし |
写真
TOKYO八王子名山 古愛宕山
見晴らしはありません
谷を挟んで今熊山と対になってる感じ
標高もほぼ同じだし
古ということは昔は今熊山と共に信仰の対象だったのかな
祠跡でもないかと探してみましたがありませんでした
見晴らしはありません
谷を挟んで今熊山と対になってる感じ
標高もほぼ同じだし
古ということは昔は今熊山と共に信仰の対象だったのかな
祠跡でもないかと探してみましたがありませんでした
感想
毛虫が嫌いです
がくがくブルブルするくらい嫌いです
藪漕ぎがありそうなバリルートは冬に行くしかないので
2025のスタートはTOKYO八王子名山
でも思ったほど酷くはなかった
むしろ意外に人が歩いてるんだなという感じ
まあでも
一般登山道とは違いますので
そこはそれなりに酷いとも言えますが
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する