記録ID: 7684375
全員に公開
ハイキング
東海
冬晴れの山伏☀️【山百、日本三百名山】~山伏登山口からピストン~
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
天候 | ◯快晴☀️山頂も風がなく山行に最適の陽気でした💯 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◯山梨からは遠かった~😭 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯残雪、凍結があるので途中からチェーンスパイクを利用しました☃️。かなり滑りやすく、狭い箇所、崩れている箇所も多いので、チェーンスパイクがあった方が安心かと思います。 |
その他周辺情報 | ◯梅ヶ島新田温泉黄金の湯 @700円/人 美肌の湯♨️お湯もトロトロしていて気持ちよかったです。 ◯爽やかハンバーグ静岡瀬名川店 げんこつハンバーグが美味い😋🍴 |
写真
◯今年初のチェーンスパイク。かつ師匠直伝の無敵モード!超~楽しい~ザクザク久しぶり~。
◯O夫妻から教えていただいた、防水靴下のお陰でトレランシューズでも全く問題ありませんでした。貴重な情報ありがとうございました。
◯O夫妻から教えていただいた、防水靴下のお陰でトレランシューズでも全く問題ありませんでした。貴重な情報ありがとうございました。
【おまけ1】下山後は温泉♨️ !かつ師匠が去年車中泊をしたところ。うらやましい〜🚐。八紘嶺、十枚山、一緒に行ってください〜。
かつ師匠レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5536071.html
かつ師匠レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5536071.html
感想
◯D先輩との登り始め。未踏の山梨百名山【山伏】へ行ってきました🥾さすが、超晴れ男のD先輩!雲一つなく、しかも風もない快晴☀️ワイワイ登って楽しかったです。ありがとうございました。
◯残雪、凍結、ザレバ等、中々歩きごたえがありますが、山頂には疲れが吹っ飛ぶ、ご褒美が待っています。山伏いい山、また来たい山!おすすめです。
◯ D先輩、S隊長~次回【七面山】リベンジよろしくお願いします🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
僕も行ってみたい!
コメントありがとうございます!すっごくいい山です。ヒルのいないこの時期、最高でした。是非、行ってみてください。私は雪上の歩き方に不慣れで、チェーンスパイクを装置しましたが、つぼ足の熟達ハイカーも沢山いました。ハチタマさんなら、つぼ足で行かれるんだろうな〜。今後もレコ楽しませていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する