記録ID: 7684972
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 東半縦走
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 1,512m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:47
距離 28.0km
登り 1,512m
下り 1,526m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
掬星台からは積雪あり 半分以上の人はチェンスパでした。 積雪で思ったほどペース上がらずでしたが一定のペースで歩くことができたのは成果か とりあえずくだりがだるい |
その他周辺情報 | 宝塚着なんで家に直帰 毎回アプローチシューズだがこのコースならトレラン系のもう少しそこの柔らかいものの方が足への負担少ないかも 本番までにシューズを変えて再度チャレンジ |
写真
撮影機器:
感想
まあ長い
後半の里山の感じは好きな景色だがいかんせん下りが長い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する