記録ID: 7687340
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒川鶏冠山
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 833m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 5:30
距離 14.3km
登り 833m
下り 832m
11:25
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
撮影機器:
感想
3時出で柳沢峠Pに5時半着、-4℃、誰もいない。準備して、ヘッデン点けてスタート。北側にはうっすら雪があり、凍結して滑りやすいので注意して行く。1時間程緩く登って行き、六本木峠、日が出ていないので寒々。一旦林道とクロス、林道は凍結路になっていて、滑る。横手山峠に上がると、以降は雪も凍結もない。30分程登ると三角点ピーク、まずは展望所へ行く。雲が多く、展望は今一つだが、露岩の上は気持ちいい。下って、三角点ピークへ向かう。
三角点ピークで無線を楽しむ。寒さに負け、9時前に中断して、テルモスのお湯でカップ麺を作り温まる。9時からNewDay、無線を続ける。また寒さに負けて30分ほどで切り上げ、下山する。
下りは快調、静かな森を堪能する。六本木峠からは凍結箇所に注意して下る。柳沢峠に戻ると、車は意外に少なかった、天気のせいか。結局、今日は誰とも出会わず終始静かな山行だった。帰路は順調で、14時過ぎに帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人