記録ID: 7687567
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鉢伏山
2025年01月11日(土) 〜
2025年01月12日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 684m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | 晴れのち雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤は沢沿いの道、雪ありで早々にアイゼン付けました。 |
その他周辺情報 | ◾️扉温泉登山口 🚾あり ※早朝は公衆トイレ入れませんでした。 桧の湯のご好意でトイレ利用させていただきました ◾️扉温泉 桧の湯 ◾️かけす食堂 きのこ蕎麦が美味しかったです |
写真
感想
今年初登りは、松本の大展望の山、鉢伏山。
予約困難な鉢伏山荘冬季営業…山友さんが
予約してくれました!感謝です❗️
扉温泉からは緩やかな沢沿いの道。沢の上に薄く張った氷が綺麗でした。
だんだんと雪も増えて、片栗粉みたいな良い雪に☺️山頂はとても広く、北ア・南ア・八ヶ岳・富士山・美ヶ原などの大展望!
しばし楽しんだ後山荘へ
山荘では冬季営業の笑顔が最高な小屋番の方達と
楽しいひと時を過ごし、よく飲みましたー
美味しい夕飯や朝ごはん、ホントにお世話になりました。また来年も行きたい!
下山後は行きたかった松本のパン屋さんなどをまわり、2度目の崖の湯温泉、山上旅館へ!
ここのごはんと♨️はホントに最高です…四季を通して食べて見たい。
2025年初登りの山旅は贅沢に山を味わう旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する