記録ID: 7694690
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿セブン】入道ヶ岳(井戸谷↑北尾根↓)
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 819m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:14
距離 7.7km
登り 819m
下り 822m
13:01
天候 | 晴れ時々曇り時々 山頂付近は暴風+吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
初詣シーズンはもう少し離れた場所が登山者用になっていました。(下山時に気づきました、申し訳ありません🙇) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・井戸谷ルートは4ポイント目くらいから雪道で一部アイスバーン ・樹林帯抜けると暴風の傾向 ・北尾根ルートは避難小屋付近で雪道との境界 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ポール
|
---|
感想
先日大雪が降ってくれたので、鈴鹿セブンの中でも雪が積もりにくい入道ヶ岳にきました。
そう言えば入道ヶ岳は風が強いってことを忘れていて、樹林帯抜けてとんでもない暴風の洗礼を受けました。
まさか鈴鹿セブンでゴーグルを着用することになるとは…😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する