記録ID: 7699737
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山でリハビリゆるハイキング 伏見林道↑千早本道↓
								2025年01月14日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 531m
- 下り
- 654m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:51
13:42
															金剛登山口バス停
 
						
					スマホ不調でログ取れず
ルート&時間は手書きで適当です
							ルート&時間は手書きで適当です
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:金剛登山口から南海バスで河内長野駅へ | 
写真
感想
					インフルエンザから回復したので、まずはリハビリ登山。インフルの症状が軽かったとはいえ、人様にうつしてはいけないと自宅に引きこもっていたので体力低下😢 感染中に爆上がりだった血糖値も落ち着いてきたけどまだ安定していないので、車での比較的距離のある運転は避けたい。ということで、公共交通機関で行けて、しかもゆるハイキングだけど満足できそうなところは?ということで、行き先を金剛山とした。
12月に行ったあとに一旦雪がなくなったけど、このところ再度積雪したので、雪像がリニューアル♪ 年初でもあるので、大阪府最高地点や一等三角点にも寄り道♬ さらに、まつまさで豆腐をゲット(^^♪ 何とか霧氷も残ってたし、氷華も少しだけあったし、小鳥たちにナッツ類をプレゼントしたし🎶 風もあんまりなくて、陽が差せばぬくい感じで、ゆるゆる楽しく歩けました。
平日なので人があんまりいないかな?と思ってたけど、バスは混み込みでビックリ!やっぱ冬のお天気の金剛山は人気のお山だなぁと改めて認識しました♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:178人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									雪山ハイキング
									金剛山・岩湧山 [日帰り]
							
							
									金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する