記録ID: 7710283
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2025年01月18日(土) [日帰り]

秘密基地
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:29
距離 14.9km
登り 1,178m
下り 1,175m
15:02
ゴール地点
| 天候 | 無風・快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉谷コースの沢沿い道は凍結しており、アイゼン必須。積雪はさほどなし。 ガンドコバは、危険箇所なし。 舗装路の薄い凍りつきに要注意である。 |
写真
感想
冬の時期の紅葉谷は初めてだったこともあり、ちょっとワクワクしながら歩く。第6堰堤では期待していた氷瀑も見られて良かった〜
山頂広場での雪像の多さ、人の賑やかさも予想していた通り。
さすが金剛山!
氷華のことも教えて頂きよかった…
風もなく快晴のもと、ユックリのんびりと雪山ハイキングを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
















もみじ谷、氷瀑になってたと聞いて、私も今日行ってきました!
帰宅してから秘密基地さんのレコみると…
もみじ谷分岐を右にとったり、ガンドカバ林道で下ったのも同じ、写真撮る場所も同じで、自分のレコかしら?と思うくらい😄
でも鳥さん達とは遊べなかった、うらやましいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する