記録ID: 7712855
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
【大分】くじゅう連山 久住山 長者原▶︎牧ノ戸周回
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 894m
- 下り
- 893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 7:39
距離 14.4km
登り 894m
下り 893m
9:18
2分
スタート地点
17:00
ゴール地点
天候 | 🌞🌞🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠までは朝8時00分次時点で道路は凍結してましたので断念 |
コース状況/ 危険箇所等 |
10cm~20cmほど積雪 チェーンスパイクか6本爪アイゼンが必要です トレイルでアイスバーンになってる箇所はあまりなかったです |
その他周辺情報 | 牧ノ戸峠のレストハウスとトイレは封鎖されてますのでトイレは携帯トイレか長者原などで済ませておく必要があります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
ゲイター
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯(GPS兼用)
時計
タオル
ナイフ
携帯トイレ
|
---|
感想
冬のくじゅう連山を日帰りで堪能してきました✨
スケジュールの関係で日帰りでしたが思った以上に気温も高かったので坊がつるテント泊でも良かったかも!
冬の間にもっかい行きたいですね✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する