記録ID: 7714168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
【富岡アルプス縦走】 神成山九連峰 【上州一ノ宮St.⇒南蛇井St.】
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 282m
- 下り
- 248m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄り駅⇒(八高線)⇒高崎St.⇒ ⇒上信高崎St.⇒(上信電鉄)⇒ 上州一ノ宮St. 【復路】 南蛇井St.⇒(上信電鉄)⇒上信高崎St. ⇒高崎St.⇒(湘南新宿ライン)⇒ 新宿St.⇒(中央線)⇒最寄り駅 ・上信電鉄は 切符または現金払いでの乗車 往路は上信高崎St.で切符購入 復路 南蛇井St.が無人駅だった為 乗車時整理券を取って 上信高崎St.で精算した |
コース状況/ 危険箇所等 |
・富岡アルプス全行程ルート ドライ ・よく踏まれ良く整備されている ハイキングコースだった 行程大半が小石混じりザレ気味の ルートの為下降箇所では 浮石やスリップに注意は必要 |
その他周辺情報 | ・上州一ノ宮St.から 貫前神社へ向かう間に コンビニあり |
写真
感想
群馬県内の
雪のある山へ入るか
計画リストに
ストックしてあった
未踏の富岡アルプスを
歩いてみるか
迷った末
未踏だった
富岡アルプスへと
出掛ける事にした
いつもの年だと
積雪の情報が入り始めると
ワクワクソワソワし出すが
今シーズンは
雪山へ出掛ける気力が
あまり湧かない…
富岡アルプスを歩くだけだと
最寄り駅からの
アクセスは長く
山行自体は短い時間で
終了してしまうので
近くに在る
上州一ノ宮 貫前神社参拝を
計画に組み込み出掛けてみた
貫前神社は
これまでに参拝した神社とは
違った造りで面白みがあり
メインになる
富岡アルプスは
良く整備され
小粒ながら
とても良い山々だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する