記録ID: 7714535
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
晃石山と太平山
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 448m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 快晴でしたが遠くはぼんやり霞んでいて冬晴れの綺麗な感じではありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太平山神社までは石畳の階段と通常の階段で地味に辛かったです。そこからは登山道となりしっかりと綺麗に整備されていて登りやすかったです。 |
その他周辺情報 | 太平山神社は地元でとても大事にされている神社と感じました。たくさんの人が参拝にきており、また子供たちも階段を一生懸命登ってました。また、太平山、晃石山ともに地元?の年配のお姉さま、お兄様、ご夫婦、たくさんの方々が登っており太平山神社同様、地元の人たちに大事にされている山なんだと感じさせられました。 |
写真
撮影機器:
感想
本日は栃木県の太平山と晃石山へ行ってきました。栃木県内でも人気のある低山でして一度行って見たいと思っていた山です。事前情報収集が乏しく太平山神社の素晴らしさやどんな神社か把握しておらず階段や高台にあるのを行って初めてわかりました。晃石山まで行く登山道は非常に歩きやすく登山を満喫できました、途中大平山がわからず(標識は富士浅間神社って書いてあり行かなかいで進んでいてヤマレコ見てあれ?通り過ぎたってなってしまいました)晃石山までは時折景観が見えてベンチもおいてあり途中途中で休憩できます。晃石山頂上からは日光連山や薄っすらでしたが富士子ちゃんも見えました。本日も楽しい山行で大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する