記録ID: 7716380
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳・天狗岳
2025年01月18日(土) 〜
2025年01月19日(日)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:02
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 912m
- 下り
- 904m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:43
距離 3.5km
登り 548m
下り 0m
2日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:11
距離 7.1km
登り 363m
下り 904m
| 天候 | 1/18晴れ 1/19晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は十分 |
| その他周辺情報 | 黒百合ヒュッテ 渋御殿湯 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
| 個人装備 |
アイゼン、ピッケル、冬シュラフ、サングラスなど
|
|---|---|
| 共同装備 |
エスパーススーパーナノ4人用 内張
ロープ
|
感想
公開山行で天狗岳テント泊山行を企画。
今回のザックの重さは19kg。
テントは内張があるので暖かい。
夕食は共同食で、豚味噌鍋でシメは札幌一番味噌ラーメン。
天狗岳から降りた後、黒百合ヒュッテで名物料理のビーフシチューを頂き、下山後に、前から行きたかった渋御殿湯。いつもの女将が受付している。お湯はやや熱いが非常に暖ったまる。
この渋御殿湯で昨年のGWで奥穂高岳サミットプッシュの際に、同行してきた女性にばったり出会う。横浜の山岳会でテント泊合宿に来ていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する