記録ID: 7716645
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳BC:旧スノーキャットコースを滑走
2025年01月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 691m
- 下り
- 801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:37
距離 9.3km
登り 691m
下り 801m
9:12
62分
スタート地点
13:49
ゴール地点
ログを取るのを20分ほど、忘れていました。
出発はゲレンデ脇のゴルフ場からです
出発はゲレンデ脇のゴルフ場からです
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹はほぼ埋まっており、雪面は快適だったが、雪は笹の上には僅かしか無いので、油断して転ぶと踏み抜いてなかなか起き上がれない。 また、今回はゲレンデに繋がる旧スノーキャットのコースを滑ったので、滑走跡が多く荒れていた。 次回は改めてゴルフ場・林間のコースを滑りたいと思った。 |
その他周辺情報 | ♨真田の里、500円 施設は立派で温泉も良いが、行くまでの道の看板はわかりにくいので、ナビに設定して行くのをお勧め。 |
写真
感想
今回は同好会の月例山行で根子岳山スキーへ。
初心向けのコースと言う事も有り、人数も多く初心者や久しぶりの人も居たので、班をAとBに分けて行動することになった。
根子岳はゲレンデに直結する旧スノーキャットのコースと、ゲレンデに出ないゴルフ場・林間コースが有り、慣れた人には未整備のゴルフ場・林間コースの方が楽しめるが、今回は久しぶりの人も居ため分り易い旧スノーキャットコースへ。
久しぶりの人も居た為、A班・B班が大きく離れて行動してしまう結果となったが、そうなりそうな時の対策など、普段はあまり考えないことも想定しておかねばならないと考えさせてくれた、貴重な山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する