記録ID: 7722397
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(藤内沢〜山頂〜国見峠〜裏道)
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 922m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 8:20
距離 8.4km
登り 922m
下り 930m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚠️藤内沢ルートはバリエーションルートとなりますのでご注意ください。 |
写真
撮影機器:
感想
前日は尾鷲でオハイブルーを見て、今日は御在所岳(藤内沢)VRを登って来ました🗻
1週間前に雪が積もり、今日まで残ってるかな?と思ったけど、気温が低かったおかげで雪山を楽しむ事ができました。
今日は少し気温が上がるようなので厚着せず登ります。橋から藤内小屋までの登山道は雪が少なかったですね。
藤内小屋からはほぼ雪の上を歩いて向かい、裏道の途中から藤内沢へ進みます。
藤内沢は距離が長くないので雪山の練習をしたいと思っている人には良いルートです🗻
藤内沢は太ももラッセルできるほど雪が積もると面白いルートになるでしょうね☃️
アイスクライミングのルートは思っていたより小さかったけど、初めてアイスクライミングされる方はルートが短いので楽しく登れると思うゲレンデでした⛏️
ロープウェイ山頂駅の方に到着すると、子供連れの方が多く、ソリ遊びで大賑わいで楽しそうでしたね🛷
いい年になってもソリが1番夢中になるような気がするな〜
山頂や望湖台で写真を撮りながらのんびりと休憩し、国見峠へ向かい裏道で下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する