記録ID: 7723298
全員に公開
キャンプ等、その他
京都・北摂
京都府八幡市の石清水八幡宮と鳩ヶ峰【サイクリングと山登り】
2025年01月21日(火) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 91.4km
- 登り
- 174m
- 下り
- 189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:11
距離 91.4km
登り 174m
下り 189m
8:56
94分
スタート地点
15:07
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんでした |
写真
この鎖の所が廃止された「こもれびルート」の様で、一旦真っすぐ進んでみたけれど行けなかったので戻って、標識に”・・自己責任で通行してください”とあったので、失礼して通行させていただきました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ウェットティッシュ
眼鏡
マスク
|
---|
感想
昨日今日と3月並みの小春日和になったので、久しぶりにサイクリングしようってことで、
昨年11月のブラタモリ「東海道五十七次」で紹介された石清水(いわしみず)八幡宮の展望台と、ついでに近くの鳩ヶ峰ピークハントに行って来ました。
自宅から猪名川CR〜神崎川CR〜淀川CRとつないで、桂川・宇治川・木津川の三川合流地点までサイクリングして、そこから鳩ヶ峰と石清水八幡宮へウォーキング
何度も走り慣れたサイクリングルートで、9割方サイクリングロードなので、信号や車に煩わされることが少なく本当に有難いです。
山登りはほんの少しでしたが、鳩ヶ峰のピークハントと、展望台の良い景色が楽しめました。
【距離の概要】全体;91km、歩き;4km、自転車;87km
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する