記録ID: 7724381
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
西天狗岳.東天狗岳 寒くて硫黄岳はパス
2025年01月22日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 881m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 快晴ですが身体の芯まで冷えました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースはしっかり圧雪されていて今回のルートはチェンスパで通しました! 硫黄岳に行くなら12爪と思ってましたが東天狗岳の強風ですぐ断念しました。 (強風なんて思ってる自分が恥ずかしいレベルですが…、) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
平日の連休2日目、ガソリン高騰で遠出は控えてましたがやっぱり行きたくなってしまいました。
登山3年目にして自身初の南アです。
出発時の気温-9度
キンキンに冷えて鼻が痛くすでに指先も冷え切ってます、始めから鼻水が止まりません、そして西天狗岳直下から強風が容赦なく指先が死にました…
できれば硫黄岳まで行きたかったんですが寒くて諦めました!
私の準備不足、装備不足ですね。
まだまだ甘々な私でした😖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する