ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8976772
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

晴天の天狗岳(根石山荘泊)

2025年11月22日(土) 〜 2025年11月23日(日)
 - 拍手
R_SLOW その他1人
GPS
06:37
距離
10.9km
登り
980m
下り
976m

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
1:40
合計
5:27
距離 6.3km 登り 918m 下り 276m
10:43
3
スタート地点
10:46
10:47
22
11:09
12:09
56
13:05
13:08
52
14:00
14:01
21
14:22
14:26
10
14:36
14:48
7
14:55
14:57
21
15:17
15:35
15
15:51
13
16:04
16:05
7
2日目
山行
2:04
休憩
0:11
合計
2:15
距離 4.5km 登り 62m 下り 700m
6:58
8
7:05
7:06
40
7:46
7:57
51
8:48
19
9:13
ゴール地点
天候 晴天☀️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平の上駐車場に停める
この日は(中)の駐車場も車が少なくて、(上)の方へ上がってみるとそこでももう何台か止められそうだった。

駐車場までは悪路。轍が深かったり、路面が荒れていたり。
コース状況/
危険箇所等
夏沢鉱泉を出てオーレン小屋までの間に道いっぱいに凍結している箇所が3つほど。でも道ギリギリ際の石ころがあるところを行けばアイゼン無しで大丈夫🙆

箕冠山から根石山荘へ降りるところも雪がついているが、特に滑らなかった。

根石岳を降りて天狗岳に向かうところで雪が少し凍っているところがあったので、心配ならチェーンスパイクを。無くてもギリ大丈夫🙆
予約できる山小屋
オーレン小屋
今日は桜平から天狗岳を目指します!
今日は桜平から天狗岳を目指します!
桜平への道はけっこう荒れていましたが、美濃戸の方が酷いかな
そして、突然のシカ。近くで見ると大きい!
桜平への道はけっこう荒れていましたが、美濃戸の方が酷いかな
そして、突然のシカ。近くで見ると大きい!
桜平の(中)の駐車場がかなり空いていたので、(上)まで来てみたら、まだ何台か停められるくらいでした
桜平の(中)の駐車場がかなり空いていたので、(上)まで来てみたら、まだ何台か停められるくらいでした
ではスタート!
夏沢鉱泉まではけっこう斜度もあってキツかったのを思い出しました

横を流れる沢も凍ってきています。
夏沢鉱泉まではけっこう斜度もあってキツかったのを思い出しました

横を流れる沢も凍ってきています。
久しぶりの夏沢鉱泉。
ここでひとまずランチします!
久しぶりの夏沢鉱泉。
ここでひとまずランチします!
ボルシチランチセット!
美味しい😋
ボルシチランチセット!
美味しい😋
夏沢鉱泉からの北アルプス。
夏沢鉱泉からの北アルプス。
綺麗に見えてます!
今日は本当に良い天気☀️
綺麗に見えてます!
今日は本当に良い天気☀️
夏沢鉱泉からオーレン小屋までの間に、道が凍りついているポイントが3箇所
夏沢鉱泉からオーレン小屋までの間に、道が凍りついているポイントが3箇所
でも道の端っこの方(凍ってない所)を歩けばアイゼン無しでなんとか大丈夫🙆
でも道の端っこの方(凍ってない所)を歩けばアイゼン無しでなんとか大丈夫🙆
オーレン小屋着
ここからは根石岳を目指します
ここからは根石岳を目指します
まずは箕冠山に向かって登る
まずは箕冠山に向かって登る
雪もあるけど、この日はアイゼン無しでも大丈夫だった🙆
雪もあるけど、この日はアイゼン無しでも大丈夫だった🙆
箕冠山山頂
根石山荘の方へ
ここも、下りだけどそんなに滑らなかった
ここも、下りだけどそんなに滑らなかった
箕冠山を下りる途中にある見晴らしポイント。
めちゃくちゃ気持ちいい!
箕冠山を下りる途中にある見晴らしポイント。
めちゃくちゃ気持ちいい!
今日泊まる根石山荘の向こうに北アルプスが綺麗に見えてます。キラキラです!
今日泊まる根石山荘の向こうに北アルプスが綺麗に見えてます。キラキラです!
小屋とは逆方向
では小屋へ
以前来た時より改装されて綺麗になっています
以前来た時より改装されて綺麗になっています
小屋にチェックインし荷物を置いて天狗岳に向かうことにしました
小屋にチェックインし荷物を置いて天狗岳に向かうことにしました
まずは根石岳に到着!
まずは根石岳に到着!
2つの天狗岳をバックに
2つの天狗岳をバックに
イエイ!
根石岳山頂からの東天狗、西天狗岳。
根石岳山頂からの東天狗、西天狗岳。
同じく、根石岳山頂から硫黄岳、赤岳方向
同じく、根石岳山頂から硫黄岳、赤岳方向
根石岳を天狗に向かって下りる時にちょっと滑る
根石岳を天狗に向かって下りる時にちょっと滑る
まぁまぁ急だし。
まぁまぁ急だし。
天狗の手前の鞍部。
天狗の手前の鞍部。
空が真っ青
東天狗岳山頂手前にアミアミの通路。
ちょっと透けてて怖い?
東天狗岳山頂手前にアミアミの通路。
ちょっと透けてて怖い?
あと少し!
最高の天気☀️
東天狗岳山頂から、西天狗岳の向こうに北アルプス。
東天狗岳山頂から、西天狗岳の向こうに北アルプス。
硫黄岳、赤岳。
北アルプスをバックに
北アルプスをバックに
北アルプスが凄くキレイ!
北アルプスが凄くキレイ!
大キレットが目立つ!
大キレットが目立つ!
私たち以外に人もいなかったから、しばらく座って景色を眺めてましたが。
そろそろ戻りますか!!
私たち以外に人もいなかったから、しばらく座って景色を眺めてましたが。
そろそろ戻りますか!!
戻っている途中、夕日になってきました
戻っている途中、夕日になってきました
キレイだ〜
ただいま!
個室が取れました
個室が取れました
部屋の窓からの眺め
部屋の窓からの眺め
食堂からの夕日
真っ赤!
御嶽も真っ赤
夕日を見ながら一杯
夕日を見ながら一杯
麓の街がキラキラしてきました
麓の街がキラキラしてきました
さて、晩御飯です!
カツ煮に煮魚もついてます。
ご飯がすすむ!
さて、晩御飯です!
カツ煮に煮魚もついてます。
ご飯がすすむ!
今日はスペシャルゲストが来ていました!
小屋番、というドキュメント作品を作った方々の番宣!
今日はスペシャルゲストが来ていました!
小屋番、というドキュメント作品を作った方々の番宣!
夏沢鉱泉でも小屋番(劇場版)というポスターが貼られていて気になってました!
来年1月公開だそうです。
見に行きます!
夏沢鉱泉でも小屋番(劇場版)というポスターが貼られていて気になってました!
来年1月公開だそうです。
見に行きます!
もうすぐ消灯。
おやすみなさい😴
もうすぐ消灯。
おやすみなさい😴
朝☀️今日もピカピカの天気
朝☀️今日もピカピカの天気
朝焼けはどうかな?
朝焼けはどうかな?
予定では硫黄岳に行ってから戻ることを考えていたけど、ピストンで戻ることにしました。
予定では硫黄岳に行ってから戻ることを考えていたけど、ピストンで戻ることにしました。
駐車場に到着!
(中)の駐車場にトイレがあるとのことだったので寄ってみたら閉まってました
(中)の駐車場にトイレがあるとのことだったので寄ってみたら閉まってました
帰り道、離合するのも大変です
帰り道、離合するのも大変です
天狗からまっすぐ戻ってきて、黒曜石を探しに行って来ました
天狗からまっすぐ戻ってきて、黒曜石を探しに行って来ました
メルヘン街道の閉鎖中のゲート
メルヘン街道の閉鎖中のゲート
そこから少し降ったところに車を停めて、山の中に入っていきます
そこから少し降ったところに車を停めて、山の中に入っていきます
動物の骨。キレイに真っ白。
動物の骨。キレイに真っ白。
ピンクテープを目印に進みます
ピンクテープを目印に進みます
どこかな…
今回も分からなかった…
今回も分からなかった…
黒曜石探しでお腹がすいたので、メルヘン街道沿いの大東園でランチ!
黒曜石探しでお腹がすいたので、メルヘン街道沿いの大東園でランチ!
ちょっと変わった豪族そば
ちょっと変わった豪族そば
信州サーモン丼
美味しかった!
信州サーモン丼
美味しかった!
そして食後のコーヒー
そして食後のコーヒー
もとい、ケーキセット
もとい、ケーキセット
今回は最高の八ヶ岳だった〜
今回は最高の八ヶ岳だった〜
そして、諏訪に移動して結婚記念日ディナー
そして、諏訪に移動して結婚記念日ディナー
トロアヴァーグさんにてフレンチ!
トロアヴァーグさんにてフレンチ!
こんなデザートプレートを作ってもらって、嬉しかった!
3連休、最高の締めでした😆
こんなデザートプレートを作ってもらって、嬉しかった!
3連休、最高の締めでした😆

感想

結婚記念日の3連休。お休みをもらっての八ヶ岳登山。最高のお天気で最高に楽しかった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら