記録ID: 7726535
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山寺駅
2025年01月23日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:49
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 156m
- 下り
- 206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:54
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:14
距離 1.9km
登り 156m
下り 206m
立石寺(りゅうしゃくじ)=山寺は、天台宗の仏教寺院。
正式には宝珠山阿所川院立石寺と称する。本尊は薬師如来。
蔵王国定公園に指定されており、円仁が開山した四寺を巡る「四寺廻廊」を構成しているほか、若松寺と慈恩寺を含めて巡る出羽名刹三寺まいりを構成する。
所在地: 〒999-3301 山形県山形市山寺4456−1
開業: 西暦860年
宗派: 天台宗
創設者: 円仁
正式には宝珠山阿所川院立石寺と称する。本尊は薬師如来。
蔵王国定公園に指定されており、円仁が開山した四寺を巡る「四寺廻廊」を構成しているほか、若松寺と慈恩寺を含めて巡る出羽名刹三寺まいりを構成する。
所在地: 〒999-3301 山形県山形市山寺4456−1
開業: 西暦860年
宗派: 天台宗
創設者: 円仁
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する