記録ID: 7731172
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 青と白のコントラスト!…じゃない方編
2025年01月25日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 738m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:58
距離 8.9km
登り 738m
下り 738m
6:57
1分
スタート地点
10:57
ゴール地点
| 天候 | 晴れ予報…のはずが…こんなはずでは。 ずっとガス。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半に着くと駐車場には15台ほど先行車あり。 スキー場の開店前、静か~! 駐車場の地面はツルツルでアイスバーン。車降りて初っ端から滑った 笑 駐車場利用は無料 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
薬師岳経由のコースをピストン リフト下の樹林帯からはトレースほぼなし ふくらはぎ程度ラッセル ピンテ見失いがちで、ルート失うと膝まで沈み込む 12本アイゼン スノーシューの方散見 |
| その他周辺情報 | レストハウスでしょうゆラーメン850円 ミルク販売機あり福島の牛乳かと思ったら愛知のやった笑 そこはどうか県内産にしてくれますか~ |
写真
感想
ガスがものすごい勢いで押し寄せ辺りはホワイトアウト一歩手前…天気予報は晴れ予報だったのに、なんでよー😭 安達太良山の天気予報は思いのほか手強いという学びをしました
ほんとの空(薬師岳)までは"青空"が見えてたけど、山頂はガスが切れず"白い空"満載 笑
こんなはずでは…😱 こんなコントラストが見たかったわけではないの
本日は即席パーティでの山行となりました
ほぼトレース消えていて、偶然スタート一緒になった方と協力してルーファイしました
あちこち迷走し変な足跡つけてごめんなさいね
仙女平以降は約20m間隔に、竹にテープのついた目印がなければ決して辿り着けなかったよ。一個先の目印が見えない場合は危険だね⚠️
ホワイトアウト気味な道中、山頂までもご一緒いただきありがとうございました。お互いにソロだったので心強かったですね。山行話題に盛り上がりながら歩いたので、単調な下山歩きもあっという間にすぎました!
ほんとうの青空拝みたいから、また来るわ~👋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
Aija











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する