記録ID: 7740776
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
御朱印と山歩きの貴船山(*´∀`*)
2025年01月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 851m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 曇り、時々晴れ 途中雪なのか、風で山肌に積もった雪が舞っているのか、シンシンと降った |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
https://www.kte.ne.jp/parking/pk983.html 叡山電鉄 二ノ瀬駅〜鞍馬駅 ¥280 休日、1時間に3本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝谷峠分岐から滝谷峠までは滑り落ちそうなトラバース道や、倒木ばかり… 倒木は触れてズズッと動く物あり… 滝谷峠からは歩き易い |
その他周辺情報 | 由岐神社 鞍馬寺 貴船神社 |
写真
装備
個人装備 |
ココヘリ
ライトダウン
レイン
ネックウォーマー
帽子
バラク
グローブ4種
ヘッドライト
チェーンスパイク
カラビナ
サングラス
ストック
メディカルキッド
シート
緊急時サーマルシート
携帯カイロ
食料
行動食
携帯
お湯(山専ボトル)
カップ麺
水
|
---|
感想
冬はあまり動かないという相棒が動きたいようで、では貴船神社、鞍馬寺行く?というと「行く行く!」と…てな訳で、由岐神社~鞍馬寺~貴船神社~貴船山と巡り、二ノ瀬から電車で鞍馬駅に帰還。
電車を使うのも素敵だと思っていたので、テンション⤴️
貴船神社までは観光気分…貴船山まではアクティブというギャップの山歩きでした…
貴船神社の御朱印帳が可愛いと有名だったので、つい購入…使える日が待ち遠しい(*´∀`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
由岐神社、鞍馬寺、貴船神社、貴船山お疲れさま(*^-^)ノでした。🙇😺
今回は相方さんと山を寺社を楽しまれたようですね!😺👍
お写真📸から雪⛄は例年よりチョイと少ない感じでしたかね。😺
カップ麺は定番の高タンパクですね!🤣
文明堂はカステラ巻イチゴ🍓とかあるのですね!😺
貴船山はなかなかワイルドでしたが、鞍馬天狗👺にも会えて良かったですね。😺👍
貴船神社はいわゆる二十二社の一つですが、格式高い神社の素敵なご朱印とご朱印帖を受けることができて良かったですね。😺👍
はい、最近1人が多かったので、独り言ではなく、会話を楽しめました🤣
参道でランチしたかったのですが、時間が合わず、毎度のカップ麺になりましたヽ(;▽;)
雪の神社を見てみたかったですが、雪は無く、貴船山も滝谷峠付近にうっすらで、溶けてしまったようです…
電車に乗れて、鞍馬天狗に逢った時は相棒とテンションが上がりご機嫌でした🤣
まだまだ京都のお山、楽しめそうです♪
ありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する