記録ID: 7749965
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山 高倉山は撤退…
2025年01月29日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:23
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 810m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:20
距離 12.7km
登り 810m
下り 789m
15:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
秋山川橋から高倉山に登るつもりでしたが、撤退しました… |
写真
崩壊してて危険な箇所多数。道も、ヤマレコの軌跡とおりに歩けないし、正しい道を進んでたつもりがいつの間にか明らかに道ではなくなってしまったりと右往左往。「通行止め」の先で怪我は最悪なので、撤退を決めました
感想
スタンプラリーしている多摩シリーズは、残すところ長沢背稜だけで、あと1回のお泊まり山行でコンプリートという「王手」状態。ただ、厳冬期の長沢背稜はあまり行きたくないので春まで待つつもり。
そうすると近場で特に登りたい山がある訳ではないので(遠方には登りたい山多数あります)、別のスタンプラリーはないかと探していたら、「高尾陣場中央線山」というのも気付かないうちに残り3座と達成間近。これを達成してしまいたい!と思い、今回のハイキングになりました。
で、そんなに離れてない2つの山をまとめて歩こうと思ったのですが、高倉山は撤退…
通行止め箇所を強引に入ったのですが、予想以上に危険だし道も良くわからなくなっていたので、ココで怪我したら「迷惑登山者」になってしまうと思い、撤退を決定…。
足元はかなり不安定、崩落箇所多数、小さかったけど上からの落石もあったので、本当に「通行止め」が正解でした。
反省ばかりのハイキングになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する