記録ID: 7756782
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
六国見山・源氏山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 218m
- 下り
- 216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 2:58
距離 5.3km
登り 218m
下り 216m
13:15
ゴール地点
天候 | 曇り・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 夏椿 もやい工房 鎌万ストア 肉の石川 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日はどこに行こうかなと考えて、いつも通りの鎌倉散歩です。最近、六国見山と源氏山に行ってなかったのでこのコースに決定。
六国見山はいつもは大船寄りの住宅地から入っていたので、明月院の奥から入るのは新鮮でした。展望台からは流石に六国見山というわけにはいきませんでしたが見晴らしがいいです。下山は畑の脇を抜けて、北鎌倉の線路沿いへ。散歩にピッタリのルートですね。
源氏山は浄智寺脇よりトレイルに入っていきます。天柱峰を探しながら、ちょこちょこ歩きます。無事に発見でき、スタンプも押したので葛原岡神社、源氏山を経由して銭洗弁財天に下山しました。
下山後はせっかくの鎌倉なので、おしゃれなお店に寄ったり、野菜の直販で夕食の食材をゲットして無事に帰宅しました。近くて安心のルートがあって助かります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する