記録ID: 7764616
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
比叡全山縦走
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:30
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 2,413m
- 下り
- 2,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:14
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 13:22
距離 43.5km
登り 2,413m
下り 2,473m
19:54
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
昼間は栗原までバスで行けて40分歩けば登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水井山前後に雪解けのぬかるみあり滑りましたが それ以外は道標も多く問題なし |
写真
感想
天気予報が好転し🤩比叡全縦走に行ってきました🚶
去年の5月に念願だった比良全縦走した続きです😇
これで比良比叡トレイル行けたのかな?😆
比良の時に最後へとへとで霊仙山サボったので
今回は霊仙山からスタート⤴?
和邇駅から登山口までが遠い〜😰
🚗の有り難みを噛み締めながら歩いていました🚶
比叡トレイルの入口の還来神社でトイレ・水分補給できます🙆
宮メズラ山へはトレイルルートではなく
近いので直登ルートを選択⤴?
ガシガシ登り続けますが時短になりました🙆
稜線に上がってからはモヤの中心地よく歩けます👍
2箇所ルート外しましたが
全体的には分かりやすいよく整備された道でした😇
比良トレイルの雄大で直線的なルートと比較すると
細々クネクネした感はありましたが楽しめました🤩
水井山までは誰ともすれ違わない静けさ😅
その先は来月の大会に向けての下見らしき軍団やら
観光客やらちらほら居られました☺?
比叡山ケーブル駅からは
可愛らしい小ピークを漁って下山〜
最後に吉田山へ寄ったら近くが賑やか🤔
あ😲今日は節分 節分といえば吉田神社の節分祭😆
ごった返す人波に飲み込まれ
初めて見る食べ物に目を奪われながら
屋台の花の中を抜けました🚶
その後
みどりの窓口に明日までに行かねばならずで
先々週と同じく京都駅まで歩く🚶ことになりました😅
これで比良比叡トレイル完歩できたのかな🤔
後半京都トレイル北山コース・東山コースの道標になったから
自信ありませんが😅
比良北端朽木〜金剛山までの軌跡が繋がりました😊やった🤩
水分1.5L
パン1つ
おにぎり2つ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する