記録ID: 7768735
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
城峯山【百低】秩父華厳の滝
2025年02月05日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 982m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:10
距離 14.0km
登り 982m
下り 1,259m
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ、気温0度前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き西門平まで\290 帰り若浜から\210 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース、問題はありません、 後半は舗装路。 トイレは山頂手前の林道(キャンプ場)にありましたがこの時期は使用出来るか未確認。山頂先にも建物ありましたがアンテナ塔の管理建物の様でした。 華厳の滝駐車場に観光トイレあり、利用しました。 |
その他周辺情報 | 皆野駅バス停側にローソンあり、満願の湯 |
写真
感想
1月は行けず、今年初めての山行。
軽めで早く帰れるところをチョイス。
思ったより雪があったがガリガリのところは無く、滑り止め無しで歩けました。
昨秋以降色々余裕なくヤマレコ見れず、フォローして頂いている皆さま申し訳けありません。🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先日、皆野アルプス全山縦走しましたが、下山時、目の前をバスが通り過ぎて行きました
バスに乗る予定はなかったのですが、もし次の便があればと思って時刻表を見ると2時間30分後でした
1時間ごとに走らせるのは難しいでしょうし、住民の足としてのバスだから昼間は無いんだな、と思いましたが、少しガックリきました
次回は城峯山へ行ってみたいと思っています
勿論、バス利用で🚌ハードル高いですが😅
コメントありがとうございます。
皆野アルプスも城峯山後に続けて歩こうかと思ったのですが、久しぶりの山行だったのと皆野アルプスに気がついたのが前日だったので、取りこぼすと後悔するのでやめときました。
鷲尾さんは皆野アルプス後に宝登山まで歩かれたのですね。参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する