記録ID: 7775126
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
縞枯山
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 235m
- 下り
- 238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:11
距離 4.6km
登り 235m
下り 238m
13:47
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
大寒波が来ている中、山友と2人で縞枯山行ってきました。
大勢のスキーヤーで賑わう中1割ほどの山行者に混じりロープウェイで山頂駅へ。外に出ればたっぷりの雪。のんびりアイゼン装着しスタート。
あったはずのトレースは雪に埋もれうっすら。でも先行者が道を造ってくれていて迷うことなく縞枯山荘まで行けました。その辺りで先行者に追いつく。お一人でラッセルしてくれていました。ありがたい。そこからバトンタッチしてラッセルです。初ラッセルです!気合い入れてもがきます(初めてですから必死です)。
木の生え具合とスマホでなんとなくコースはわかるんですが、ちょっと外すとエラいことに。股間まで埋もれたときはバディがいなかったら春まで出れなかったかも。
山頂に到着?看板は雪の中に埋もれているらしく唯一ピンテ書かれた文字のみで縞枯山頂を認識できました。そこで後から来た高見石山荘まで行く猛者に先行していただきラッセル交代。よろしくお願いしま〜す😅
茶臼山方面の周回で行こうと下っていたらラッセル1号の方が登ってきて「この先もずっとラッセル」帰りのロープウェイに間に合わなくなるかも知れないから来た道を戻ると。・・・我々も戻りましょう。
折り返すと行きにはなかったトレース。スノーシューでしっかり踏み固められて綺麗なトレースになっていました。
今回は初めてのラッセル、時折顔を出す八ヶ岳ブルー。帰りのラーメンでお腹一杯の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
風は無かったのですか
けど中止にしたんですが....
場所によりけりでしたが爆風とまではなりませんでしたが、さすがに寒かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する