記録ID: 7780224
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
杓子山、鹿留山(富士山は快晴!)
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 831m
- 下り
- 839m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時半過ぎの到着で一番手。7時過ぎに3台到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はあったりなかったりの繰り返し。多いところで数センチ積もってましたが、滑るほどの凍結はなくツボ足で歩けました。 |
その他周辺情報 | 下山後は駐車場のすぐ下の不動湯に立ち寄りました。1000円。 |
写真
感想
当初は雪山に行く予定でしたが大寒波🥶で断念し😞、発想を変えてあきらかに天気の良さそうな富士御坂方面に山域を変更。まだ登ったことがなく、大きい富士山が見えて、写真でよく見かける天空の鐘のある杓子山に登ってきました。
このところの山行では天気には恵まれなかったのですが、今回は山域を変えてバッチリ!雲一つない快晴🌞で風もなく穏やかな天気に✨️
山頂ではお決まりの天空の鐘&富士山の📷️を撮ったり、南アルプスや奥秩父、奥多摩、相模湾など360度を楽しんだりで1時間も過ごしてしまいました。
今までで一番クリアな富士山🤩が見ることができて、思ったより人は少なく静かに歩くことができて素晴らしい山行になりました🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する