記録ID: 7780660
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原 庵滝
2025年02月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 364m
- 下り
- 373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:10
距離 12.5km
登り 364m
下り 373m
天候 | 雪たまに地吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人も多く、道に迷うことは 無かったです。 最初から最後まで スノーシューで歩きました。 |
写真
感想
奥日光は終日雪予報とのことで
悩みながら、いろは坂を登って来ました
天気は悪いし凄く寒いのに
とてもたくさんの方とすれ違いました
なので道に迷う心配はなかったです
氷瀑の裏側に入れるのが面白いです
迫力もあってキレイです
今度は晴れの日に来たいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
その頃より雪たっぷりで、氷瀑が育ってるようです
(土)に滝前でなだれがあったと報道でみましたが立入制限などは特になさそうですね?お疲れ様でした☃
おはようございます。
とても雪が多く、庵滝もキレイでした。
立ち入り制限はなかったです。
スタート時に入り口で前日雪崩があったと耳にしましたが、歩くのに必死で正直どこだったのか全然分かりませんでした。
途中で一度もの凄い地吹雪に遭いました。
今思えば雪崩だったのかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する