記録ID: 7783488
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2025年02月09日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 266m
- 下り
- 288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:39
距離 5.2km
登り 266m
下り 288m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
北八ヶ岳ロープウェイ発茅野駅行きの終バスは15時(勘違いして乗れず) タクシーで1万円ほど |
| コース状況/ 危険箇所等 |
坪庭から北横岳までの道はよく踏まれてるので、スノーシューよりもアイゼンの方が適している |
写真
撮影機器:
感想
冷え込んでいて良さそうだったので雪を求めて北横岳へ
みんな考えることは同じなのか、バスのついた9時半には山麓駅からすでに人混み
チケット買ってロープウェイに乗るまで1時間かかった。
山頂駅前も人混み
人が多いので雪も踏み固められているのでアイゼンで良いかな、チェーンスパイクでも良さそうだけど、傾斜があると登りづらそう。
登り始めると前の15人ほどのツアー客に追いついてしまい、そのペースに延々と付き合わされることに。
この団体に登りの人も下りの人も長いこと待たされるし、ガイドはもっと周囲のことを考えて欲しい。
北横岳山頂は比較的風が穏やかで、気温の割には思ったほど寒く無かった。
まあどこも人が多いのでゆっくりせずすぐ下山
雨池方面へ向かう途中でスノーシューへ履き替えてみるものの
やはりスノーシュー向きではない感じ
雨池峠を過ぎると柔らかくなって来たけど予定時間になったのでここまで。
で、終バスの時間を16時と勘違いしていて、麓駅に着いたのが15時少しすぎ…
仕方なくタクシーで茅野駅まで。
ちゃんと確認しましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
muu








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する