記録ID: 7785370
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
金時見晴パーキングから金時山
2025年02月10日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 562m
- 下り
- 558m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快晴 雪の金時山で チェンスパの練習のはずが、 あまり雪は残っていなかったが 朝は凍っていたのでチェンスパ装着 山頂はほぼ雪はなく、 途中の登山道に少し残っている程度だった。 山頂では雲のない富士山の絶景を眺めながら 金太郎茶屋のしめじ汁と甘酒をいただく 長尾山への道が雪が残っていそうなので 満足するまで、歩いてみた こちらはだいぶ雪が残っていた。 途中で引き返し、再び金時山山頂へ戻り 公時神社のほうへ下山 明神ヶ岳への分岐までは 凍っていたところは溶けだしていて、ぬかるみになっていた。 公時神社方面へ下山したが こちらはほとんど雪は残っていない 車道横断地点で左折して、見晴パーキングへ戻った |
その他周辺情報 | 乙女峠 仙石原で白濁の温泉につかる 芦ノ湖 箱根神社 |
写真
撮影機器:
感想
金時見晴パーキングから金時山へ向かう道は
朝は凍っていた。雪はさほど残っていない。
長尾山からの道のほうが雪が残っていた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する