記録ID: 7790343
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2025年02月11日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 920m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:56
距離 8.3km
登り 920m
下り 927m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部雪が積もっていましたが、チェンスパもなしで滑ることなく通れる程度のものでした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
基礎体力をつける目的でトライしました。比較的都内からも近く、危険な個所もなく累積標高900近く稼げるのは初心者にはありがたいです。
一ノ鳥居駐車場からスタートして武甲山山頂へ向かい、その後シラジクボの方へ回って駐車場に戻るコースでしたが、山頂からシラジクボに向かう途中で若干の積雪があり、日によっては少し滑りやすい部分もあるかもしれないので、もしかするとチェーンスパイクも念の為持っておくと安全かと思いました。
また、山頂付近はあまり広くなく、かつ風が強くて非常に寒いのでのんびりランチしたい方は御嶽神社の少し下にある広場で食べるのがいいかと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
mampeko












いいねした人