記録ID: 7792022
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
吾妻山(吾妻公園) 菜の花 スイセン満開でしたぁ~⤴︎(東京半日ゆる登山)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 143m
- 下り
- 140m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温高し 半袖の方も! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園なので迷う事はありません 公園入口(登山入口)まで駅から5分程度 |
写真
感想
(スイセンとナノハナが見頃の吾妻山へ)
と題したshingo1958さんのレコを拝見したんです♪
(青空に富士山 菜の花 スイセン)見たい 行きたいが始まってしまったhanaでした(笑)1月下旬から(東京半日ゆる登山)を開始 ここ吾妻山もリストに入っていたんで~す⤴︎ ラッキー(?)的な感じ🎵
shingo1958さん ありがとうございました。
二宮駅北口を出たら吾妻山(吾妻公園)目の前に見る事できました! 駅から入口まで約5分 いやもっと近いかも?近いせいか標高136mといっても高く感じましたね!
階段が300段 半端ない数 午前中 歩いたせいか膝が(笑)
途中から階段を避けたりして(笑)
階段途中からすごい数の人が下山してきます!
果たして山頂はどんな感じ?
公園なので遊具が・・まるでテーマパークみたいです お子ちゃまが楽しそうに遊んでいます 子供の声って元気をもらえます⤴︎
程なく山頂 到着!
すごい人です! 晴れて暖かいし風はないし⤴︎
半袖の方も! ここもインバウンドですね!
写真撮影に困りましたねぇ~(笑)
青空に富士山 菜の花 最高でしたぁ~スイセンも開花しておりました♪
下山途中で帰路の電車時間確認
ちょうど良いのがなかったので海を!
なんせ海なし県に住んでいるので憧れがあるんですかね? 潮風 波の音 数分でしたが見る事ができ嬉しかったです!
また 桜が開花したら再訪しよっと!!
良き天気に恵まれましたぁ~⤴︎ ラッキー ありがとうございましたぁ~⤴︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
私のレコ参考にして頂いてありがとうございます😊お役に立てて嬉しいです。
またいつも私の下手なレコを見て頂きありがとうございます😊
素晴らしい景色でしょう。私は3回めなのですが、今年が一番富士山が良く見えました。
これからもよろしくお願いいたします。
私も見させて頂きます。
こんばんは
shingo1958さんのレコを拝見させて頂いたら・・この景色をhanaも見たい 行きたいと・・!!
はじめてここ吾妻山にきたものですから 山頂到着した時は 興奮状態でしたぁ〜!!(笑)
今回は菜の花の開花でしたが 桜・ツツジ・芝桜等々 開花するみたいので再訪したいですね!! shingo1958さんのお陰でまたお気に入り場所が増えました!!
情報ありがとうございました!!
これからもレコを真似っこさせて頂くこともあると思いますが悪しからずです!!
コメントありがとうございました!! これからもよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する