記録ID: 7797083
全員に公開
ハイキング
東北
大白森
2002年08月02日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 673m
- 下り
- 673m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2002年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
・乳頭温泉郷の北に位置する大白森と小白森は、山上に高層湿原が広がるたおやかな佇まいの静かな山である。
ウィークデイとはいえ、だれにも会うことのない静かな山行を楽しむことができた。下山後は鶴の湯で野趣に溢れる露天風呂を満喫した。
・翌日の秋田駒ヶ岳登山を控え、足慣らしを兼ねて、鶴の湯温泉より大白森を往復した。
・前日までは東北地方に梅雨前線が横たわっており天候が心配されたが、当日より太平洋高気圧が強まり回復傾向となった。しかし湿度が高く、小白森までは大汗をかきながらの登りとなった。
・登山道は整備されており迷うような事は無い。ブナの林が見事である。山頂付近や鞍部の登山道は湿原と化しているところがある。スパッツを付けていった方が良い。
・山頂の湿原はニッコウキスゲがちょうど見頃であった。曇っていたため展望は今ひとつであったが、晴れていれば秋田駒、岩手山、八幡平等の大展望が広がっているらしい。
・下山は往路を戻った。ぬかるんでいるところが多いので脚を滑らせないよう注意して下山した。
・下山後は、鶴の湯温泉で汗を流した。昔ながらの湯治場の雰囲気をうまく残している。人気が高いのもうなずける。混浴もあるが女性専用の露天風呂もある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する