記録ID: 7799696
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・草戸山・城山湖♡植物園もね♡
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:23
距離 27.3km
登り 1,151m
下り 1,148m
16:48
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 道標多数あり |
その他周辺情報 | 高尾ビールKO52タップルーム 高尾駅前、高尾クラフトビール屋さん |
写真
感想
早春の花の開花がこのところの寒波のせいで中々進まない。こんな時こそトレーニングを。
今回は体調に応じてルートが変更出来る高尾エリアを選びました。
少しはお花も楽しみたいので野草園もプラス。
目標通り歩けほぼ体力が戻ってきた事を確認出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
今回は特にロングハイクでしたね!
距離を見てびっくりしました。僕らも見習わないと(笑)。
城山湖に下った先にもまだ登山道が続いてるとは知りませんでした。
今年の開花は本当に遅いですよね。特に雪割草が。
咲き始めのバイカオウレンが可愛すぎです♪
お疲れさまでした。
高尾山域ならエスケープルートがたくさんあり安心でした。
私も草戸山から城山湖に下りるのは初めてでしたが、急坂もなく良い道で安心でした。
雪割草、私も待ち侘びてるのですが、ホントに遅いですよね😅
早く他のお花見たいですよね♪
何だか3月に一気に来そうで、手が付けられなくなりそうです。房総の春はいつ来るんでしょう♡コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する