ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7808737
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

吾妻峡ドレミファ橋《東京から行くラクちん絶景山歩きとして🤩》柏木山〜龍崖山

2025年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
10.7km
登り
582m
下り
569m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
1:10
合計
3:24
距離 10.7km 登り 582m 下り 569m
6:32
12
6:44
7
6:53
17
7:10
7:50
14
8:04
8
8:12
9
8:21
7
8:56
8:59
9
9:08
9:20
8
9:28
9:30
2
9:32
5
9:49
2
9:51
ゴール地点
天候 薄曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆柏木山茜台登山口駐車場利用 
 無料 お手洗い無し
 8台位のスペースだったかな
 
コース状況/
危険箇所等
◆ベンチ多数・案内多数 
 とても良く整備されている
◆お手洗い 
 配水場広場・龍崖山公園・八耳堂にあり
柏木山茜台登山口駐車場到着
2番〜。って1番のりはお仲間のジムニーシエラ君じゃないですか👍
駐車スペースはこの位。
下山時も2台位まだゆとりありでした。
2025年02月16日 06:24撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/16 6:24
柏木山茜台登山口駐車場到着
2番〜。って1番のりはお仲間のジムニーシエラ君じゃないですか👍
駐車スペースはこの位。
下山時も2台位まだゆとりありでした。
案内あり
2025年02月16日 06:25撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:25
案内あり
すぐに登山口
2025年02月16日 06:27撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:27
すぐに登山口
すぐの広場が茜台自然広場
東屋もあった
2025年02月16日 06:29撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:29
すぐの広場が茜台自然広場
東屋もあった
てくてく広場内を進む
ちょっと行くと、右にとりつきあり。
まっすぐ行っても合流はする。
2025年02月16日 06:29撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:29
てくてく広場内を進む
ちょっと行くと、右にとりつきあり。
まっすぐ行っても合流はする。
ちょっと登ったらすぐに開けた
あら〜気持ち良さげな場所ね😊
まだ曇ってて薄暗いけど。
2025年02月16日 06:33撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:33
ちょっと登ったらすぐに開けた
あら〜気持ち良さげな場所ね😊
まだ曇ってて薄暗いけど。
巣箱もあったよ
2025年02月16日 06:33撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:33
巣箱もあったよ
では、進みましょう〜
2025年02月16日 06:34撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:34
では、進みましょう〜
ちょっと進むとまたすぐに
2025年02月16日 06:35撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:35
ちょっと進むとまたすぐに
お次のポイント
2025年02月16日 06:39撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:39
お次のポイント
ちょうちょ
2025年02月16日 06:39撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:39
ちょうちょ
おっと!ここが一切危険個所はないジャンダルムね🤣
2025年02月16日 06:42撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/16 6:42
おっと!ここが一切危険個所はないジャンダルムね🤣
個々の穴を覗くと
2025年02月16日 06:41撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/16 6:41
個々の穴を覗くと
こんな感じ
これは棒ノ嶺
2025年02月16日 06:40撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/16 6:40
こんな感じ
これは棒ノ嶺
こちらはわかりやすい武甲山🤗
2025年02月16日 06:40撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 6:40
こちらはわかりやすい武甲山🤗
はんのう三山なんてあるのね
2025年02月16日 06:41撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:41
はんのう三山なんてあるのね
色々書いてある
2025年02月16日 06:41撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:41
色々書いてある
こんなのもあったよ。ただ、今日はお会いしなかった🥲
2025年02月16日 06:42撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:42
こんなのもあったよ。ただ、今日はお会いしなかった🥲
ゴルフ場のフェンス沿いに進み
2025年02月16日 06:46撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 6:46
ゴルフ場のフェンス沿いに進み
分岐到着
2025年02月16日 06:49撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:49
分岐到着
ここは・・・
2025年02月16日 06:49撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 6:49
ここは・・・
今度はザイテングラードって🤭
2025年02月16日 06:49撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 6:49
今度はザイテングラードって🤭
あら、NO!Dogなのね
2025年02月16日 06:49撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:49
あら、NO!Dogなのね
お次の分岐はシダの道経由にしてみます
パワースポットって言葉に惹かれた😙
2025年02月16日 06:56撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:56
お次の分岐はシダの道経由にしてみます
パワースポットって言葉に惹かれた😙
この分岐の場所は富士見の丘🗻
今日は残念😅
2025年02月16日 06:57撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:57
この分岐の場所は富士見の丘🗻
今日は残念😅
こんな場所
2025年02月16日 06:56撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:56
こんな場所
倒木などもほんと、良く整備されています。
ありがたい🙇
2025年02月16日 06:58撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 6:58
倒木などもほんと、良く整備されています。
ありがたい🙇
シダの道〜
2025年02月16日 06:59撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 6:59
シダの道〜
ふむふむ
2025年02月16日 07:00撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:00
ふむふむ
おっ!また案内が
2025年02月16日 07:04撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 7:04
おっ!また案内が
これがタブノキの大木かな
2025年02月16日 07:05撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:05
これがタブノキの大木かな
2025年02月16日 07:07撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:07
空洞の木??
あと良くわからなかったけど、ほんの短い区間に見どころぎゅっっと詰まっていた🤓
2025年02月16日 07:08撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:08
空洞の木??
あと良くわからなかったけど、ほんの短い区間に見どころぎゅっっと詰まっていた🤓
案内
2025年02月16日 07:09撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:09
案内
分岐
2025年02月16日 07:11撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:11
分岐
男坂よりGO!
2025年02月16日 07:12撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:12
男坂よりGO!
まぁ階段なだけです🥳
2025年02月16日 07:12撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:12
まぁ階段なだけです🥳
あれが山頂だね
2025年02月16日 07:13撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:13
あれが山頂だね
こんにちは〜🤩
2025年02月16日 07:15撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:15
こんにちは〜🤩
すんごい沢山手作りベンチやらテーブルがある
2025年02月16日 07:15撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:15
すんごい沢山手作りベンチやらテーブルがある
あ〜これは鳥君達用ね
2025年02月16日 07:15撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:15
あ〜これは鳥君達用ね
登頂しました🙌
2025年02月16日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/16 7:16
登頂しました🙌
ここにもあった
2025年02月16日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:16
ここにもあった
あらら〜凄い凝っている💯
2025年02月16日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 7:16
あらら〜凄い凝っている💯
こっちの中を開けてみると
2025年02月16日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:16
こっちの中を開けてみると
ノートが沢山🤠
2025年02月16日 07:32撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:32
ノートが沢山🤠
2025年02月16日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:16
ん?これは
2025年02月16日 07:16撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:16
ん?これは
おみくじでしたぁ
やった!大吉🤗
2025年02月16日 07:17撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 7:17
おみくじでしたぁ
やった!大吉🤗
こっちにも〜。
かわいらしい〜
素晴らしいクオリティ🥰
2025年02月16日 07:18撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:18
こっちにも〜。
かわいらしい〜
素晴らしいクオリティ🥰
2025年02月16日 07:18撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:18
ふむふむ
2025年02月16日 07:18撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:18
ふむふむ
こんなね
2025年02月16日 07:19撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:19
こんなね
この山頂ベンチで長い間独り占め
山のベンチに背もたれがあるってすんごい楽😆
2025年02月16日 07:18撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:18
この山頂ベンチで長い間独り占め
山のベンチに背もたれがあるってすんごい楽😆
バレンタインチョコをもぐもぐ
2025年02月16日 07:25撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:25
バレンタインチョコをもぐもぐ
さっきの平和の鐘の裏側もね
2025年02月16日 07:33撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 7:33
さっきの平和の鐘の裏側もね
丹沢方面は雲多め
2025年02月16日 07:40撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 7:40
丹沢方面は雲多め
こっちは釣りしてるよ。
2025年02月16日 07:45撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 7:45
こっちは釣りしてるよ。
しかもクーラーボックスから尾がでてる🤣
釣果あったのね👍
2025年02月16日 07:45撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 7:45
しかもクーラーボックスから尾がでてる🤣
釣果あったのね👍
そしてこっちはバードウォッチング🐦‍⬛
2025年02月16日 07:46撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 7:46
そしてこっちはバードウォッチング🐦‍⬛
頭上にも・・・🥰
めちゃくちゃ可愛い
2025年02月16日 07:46撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 7:46
頭上にも・・・🥰
めちゃくちゃ可愛い
分岐まで戻り、進んだ先に
2025年02月16日 08:10撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:10
分岐まで戻り、進んだ先に
ふむふむ
2025年02月16日 08:11撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:11
ふむふむ
今度は
2025年02月16日 08:11撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:11
今度は
やたら立派
2025年02月16日 08:12撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:12
やたら立派
このひのようじんはかくしょにあった
ぜんぶひらがなめずらしい
2025年02月16日 08:12撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:12
このひのようじんはかくしょにあった
ぜんぶひらがなめずらしい
ここはみはらし台。
ここまで工業団地を横目に進んできた。
ほんとは振り返ると柏木山見えていたらしいけど、前しか見てなかった😅
2025年02月16日 08:14撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:14
ここはみはらし台。
ここまで工業団地を横目に進んできた。
ほんとは振り返ると柏木山見えていたらしいけど、前しか見てなかった😅
沢山の企業があるのね
2025年02月16日 08:15撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:15
沢山の企業があるのね
ここで一旦下山
2025年02月16日 08:21撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:21
ここで一旦下山
配水場広場
綺麗な水洗洋式お手洗いあり🚻
2025年02月16日 08:24撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:24
配水場広場
綺麗な水洗洋式お手洗いあり🚻
途中あかね公園?寄ってみよう〜
2025年02月16日 08:24撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:24
途中あかね公園?寄ってみよう〜
てくてく
2025年02月16日 08:26撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 8:26
てくてく
てくてく
2025年02月16日 08:29撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:29
てくてく
あれ?下りるの?
2025年02月16日 08:30撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:30
あれ?下りるの?
ってここ?
2025年02月16日 08:31撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:31
ってここ?
公園ってほどの場所ではなかった・・・
次ってみよう〜
2025年02月16日 08:32撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:32
公園ってほどの場所ではなかった・・・
次ってみよう〜
暫くは工業団地内の舗装路てくてく
2025年02月16日 08:34撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:34
暫くは工業団地内の舗装路てくてく
おお!あれは!
だれかわかんないけど😱😱😱
2025年02月16日 08:37撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 8:37
おお!あれは!
だれかわかんないけど😱😱😱
龍崖山 「がい」って読むのね
階段を下まで降りて左へ。らじゃ!
2025年02月16日 08:38撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:38
龍崖山 「がい」って読むのね
階段を下まで降りて左へ。らじゃ!
立派な公園
お手洗いあり(中は未確認だけど、絶対きれいなはず)
2025年02月16日 08:39撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:39
立派な公園
お手洗いあり(中は未確認だけど、絶対きれいなはず)
てくてく
2025年02月16日 08:39撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 8:39
てくてく
あった、あった
2025年02月16日 08:43撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:43
あった、あった
ん!
2025年02月16日 08:43撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:43
ん!
あ〜龍ね〜
2025年02月16日 08:43撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 8:43
あ〜龍ね〜
歓迎って、ありがとうございます〜
2025年02月16日 08:44撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:44
歓迎って、ありがとうございます〜
は〜い
2025年02月16日 08:44撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:44
は〜い
ここも沢山案内あり
2025年02月16日 08:47撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:47
ここも沢山案内あり
かなづちゴンゴン
2025年02月16日 08:50撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 8:50
かなづちゴンゴン
2025年02月16日 08:50撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:50
無料お休みどころ多数
2025年02月16日 08:51撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:51
無料お休みどころ多数
意外に小さくアップダウンあり
2025年02月16日 08:51撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 8:51
意外に小さくアップダウンあり
登ると、ここでお一人休憩中
2025年02月16日 08:58撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:58
登ると、ここでお一人休憩中
ここが燧山
2025年02月16日 08:58撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 8:58
ここが燧山
一旦がっつりめに下る
2025年02月16日 08:58撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 8:58
一旦がっつりめに下る
そして
2025年02月16日 09:03撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:03
そして
またまた展望地
2025年02月16日 09:03撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:03
またまた展望地
これもね
2025年02月16日 09:03撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:03
これもね
あっ!富士山の頭見えているね🗻
2025年02月16日 09:04撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:04
あっ!富士山の頭見えているね🗻
額縁も。
遊ぶものも沢山あって飽きない😙
2025年02月16日 09:04撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 9:04
額縁も。
遊ぶものも沢山あって飽きない😙
立派なテラス
工場多めだけどね😣
2025年02月16日 09:05撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:05
立派なテラス
工場多めだけどね😣
お次も展望地
2025年02月16日 09:06撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:06
お次も展望地
ふむふむ
2025年02月16日 09:07撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 9:07
ふむふむ
そして山頂到着🙌
こんなに広いと思わなかった
2025年02月16日 09:13撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 9:13
そして山頂到着🙌
こんなに広いと思わなかった
実は山頂標識より、真っ先にこのお方が目に飛び込んできた。
最初は年配のご婦人??
次にお猿??って思ってじーっと後ろ姿凝視しちゃった🤭
2025年02月16日 09:14撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 9:14
実は山頂標識より、真っ先にこのお方が目に飛び込んできた。
最初は年配のご婦人??
次にお猿??って思ってじーっと後ろ姿凝視しちゃった🤭
龍子姫さんというらしい
こんにちは😀
2025年02月16日 09:08撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/16 9:08
龍子姫さんというらしい
こんにちは😀
またあったよ
2025年02月16日 09:09撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 9:09
またあったよ
色々
2025年02月16日 09:10撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:10
色々
この緑のボックスなんだろう?って開けてみたら、ノート入っていた。登頂記録かな
2025年02月16日 09:17撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:17
この緑のボックスなんだろう?って開けてみたら、ノート入っていた。登頂記録かな
誰もいなくなったので、全体像も
何故かセピア色に😆
2025年02月16日 09:18撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:18
誰もいなくなったので、全体像も
何故かセピア色に😆
展望
2025年02月16日 09:18撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 9:18
展望
温度計もあった
今日は暖かい
2025年02月16日 09:20撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:20
温度計もあった
今日は暖かい
さて下りましょう。
途中分岐あり
2025年02月16日 09:25撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:25
さて下りましょう。
途中分岐あり
こんな階段
2025年02月16日 09:26撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 9:26
こんな階段
お邪魔いたしました🙇
2025年02月16日 09:32撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:32
お邪魔いたしました🙇
下山口にお手洗い 3か所目(中は未確認)
2025年02月16日 09:32撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:32
下山口にお手洗い 3か所目(中は未確認)
ふむふむ
2025年02月16日 09:32撮影 by  SO-52E, Sony
2
2/16 9:32
ふむふむ
八耳堂でした。
ではでは、本来の目的地に向かいましょう
2025年02月16日 09:33撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:33
八耳堂でした。
ではでは、本来の目的地に向かいましょう
舗装路からちょっと下りて
2025年02月16日 09:35撮影 by  SO-52E, Sony
1
2/16 9:35
舗装路からちょっと下りて
あ〜これこれ
ドレミファ橋♪
2025年02月16日 09:37撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 9:37
あ〜これこれ
ドレミファ橋♪
渡ってみた
2025年02月16日 09:38撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/16 9:38
渡ってみた
橋脚をぴょんぴょんと飛び越えて渡っていた際に「ドレミファ」と歌いながら渡ったことに由来しているらしい・・・。
そうなの?今日は水量少ない
2025年02月16日 09:39撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/16 9:39
橋脚をぴょんぴょんと飛び越えて渡っていた際に「ドレミファ」と歌いながら渡ったことに由来しているらしい・・・。
そうなの?今日は水量少ない
後は舗装路てくてくで駐車場へ
2025年02月16日 09:42撮影 by  SO-52E, Sony
3
2/16 9:42
後は舗装路てくてくで駐車場へ
途中見頃の蝋梅が
2025年02月16日 09:43撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/16 9:43
途中見頃の蝋梅が
あま〜い良き香り😍
2025年02月16日 09:43撮影 by  SO-52E, Sony
8
2/16 9:43
あま〜い良き香り😍
撮影機器:

感想

今日は攻めて冬季ジャンダルムへ😎・・・
な〜んて、飯能のジャンダルムです。

実は前回の弘法山でちょっとこけてしまい、その時は手首ひねったかなぁ位で、翌日には何ともなくなっていたのですが、二日後位から肋骨が🥹・・・。
以前肋骨にヒビがはいった時と同じ症状になってしまいました。時差があったので、山でが原因ではないのかもしれないけど🥲
歩くと、ちょっとひびく程度ですが、咳が痛くてうまくできなくて。
家族には今日は山お休みしたら?って言われたけど、ゆるゆるなら大丈夫でしょ!っと飯能に行ってきました🤭

ドレミファ橋が目的だったけど、思いがけず訪れた龍崖山もそうですが、柏木山の山頂がとっても凝っていて、居心地の良い空間でした🥰
またゆるゆるしたい時に行こうかなぁ。
なんだかんだ言っても、お山行かせてくれて家族に感謝です🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

おけいさん、こんばんは。
そうそう!下半身の怪我でもない限り山には行っちゃいますよね🥳
肋骨はベッドから身体を起こすのが大変ですよね💦横向くかうつ伏せになってから起き上がるか。。一旦立ってしまうとなんでもないんだけど😅
20代前半に酔っ払って自転車飲酒運転で電信柱と喧嘩したのを思い出しました😩若気の至りです🤧翌日起き上がれなかった😭
早期の回復を祈念しております😄
2025/2/17 21:37
いいねいいね
1
こんばんは。
そうなんですよねぇ。
どうやって起き上がるのが一番痛くないか、どうやって咳をするのが一番楽か、色々試すけど、結局耐えるのみですね🤣

過去3回肋骨やってますが、今回が一番軽いので、もうそろそろ大丈夫です😙
わかっていただける方がいると心強いです😀
しかし、電信柱に激突は相当痛いですね。ただ、酔ってると受傷時はさほどじゃないところが、なお怖いですね😅
お互い怪我には気をつけて、楽しみましょう〜🥳
2025/2/17 21:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら