記録ID: 7810696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
大霧山、蓑山、宝登山😘秩父と皆野を堪能(定峰橋BS〜野上駅)
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:25
距離 26.2km
登り 1,204m
下り 1,577m
15:30
ゴール地点
天候 | 快晴、無風、この時期としては高温(春の陽気) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父 8:04着(各駅停車) 西武秩父 8:30発(2番バス停、定峰行) 定峰橋BS 8:55着 ◯復路 野上駅発 15:04発 御花畑駅 16:05着 西武秩父 16:24発(ラビュー40号) |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇定峰橋BS〜大霧駅 整備されています。 登山口までのアスファルト道路が急勾配です。頑張って歩くしかない。 登山者少なく、静かな登山道です。 〇大桐駅〜高原牧場入口BS 整備されています。 粥新田峠以降はアスファルト道路です。歩くしかない。 粥新田峠までは、中腹まで車で来てピストンしていると思われる多くの登山者とすれ違う賑やかな登山道です。それ以降は登山者ゼロでした。 〇高原牧場入口BS〜美ノ山公園(蓑山頂上) 人家を結ぶアスファルト道路と、それらをショートカットする登山道が交互に現れます。道標は要所要所にありますが、けっこう迷います。 〇美ノ山公園〜親鼻駅 整備されれています。 アスファルト道路と登山道とが半々です。 〇親鼻駅〜宝登山ロープウェイ山麓駅 街中をひたすら歩きます。 〇宝登山ロープウェイ山麓駅〜山頂駅 ロープウェイを利用しました。 片道700円。この日は15分間隔で運行していましていました。 〇山頂駅〜宝登山 蝋梅園です。賑わっていました。 〇宝登山〜野上駅 整備されています。 宝登山入口の分岐までは、そこそこの登山者とすれ違いました。 宝登山入口の分岐以降は、静かな登山道になります。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
春の陽気(しかも快晴無風)にさそわれて、里山歩きを堪能しました。
大霧山と美ノ山公園からの眺望が特に素晴らしく、赤城方面や日光方面が眺望できました。
また、宝登山の蝋梅も満喫できました。
良いコースではありますが半分程度はアスファルト道なので、好き嫌いが分かれるかな?
なお(予定よりも遅れてしまったので)宝登山ロープウェイを登りのみ利用しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する