記録ID: 7811045
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
御荷鉾山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 321m
- 下り
- 321m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
また、県道177号会場鬼石線との分岐後、2車線になるが、日陰は圧雪。 スリップ注意。 塩沢峠からのスーパー林道は、尖った落石(小さなもの)が多く、踏むとパンクの危険性あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪も無く、良好。 |
写真
前回に続いて、家を出るのが遅くなってしまい、高速で移動。
榛名山を眺めながら、南下。
本日もいい天気です。
甘楽PAのスマートICで、高速から離脱。
県道46号富岡神流線を神流町方面へ。
狭小区域や圧雪路面を抜けて、塩沢峠から御荷鉾スーパー林道へ。
榛名山を眺めながら、南下。
本日もいい天気です。
甘楽PAのスマートICで、高速から離脱。
県道46号富岡神流線を神流町方面へ。
狭小区域や圧雪路面を抜けて、塩沢峠から御荷鉾スーパー林道へ。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
西御荷鉾山だけの登山であれば、西登山口への下山の方が良かったかも・・・・
(東御荷鉾山も登るつもりだったので・・・・)
ポカポカと暖かい日で、登りはミレーのアミアミの上にワークマンのメリノウールのみでも汗が出ました。
奥様は、アミアミに、ミレーのスルーウォームフーディでした。
山頂飯の際は、上着を着ましたが・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する