記録ID: 7811545
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								京都・北摂
						愛宕山2025
								2025年02月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 07:50
 - 距離
 - 34.5km
 - 登り
 - 1,767m
 - 下り
 - 1,764m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:04
 - 休憩
 - 0:44
 - 合計
 - 7:48
 
					  距離 34.5km
					  登り 1,767m
					  下り 1,764m
					  
									    					18:09
															ゴール地点
 
						
					10:21 阪急嵐山駅 スタート
10:58 愛宕神社一の鳥居
11:07 試峠
11:31 大杉谷登山口
12:07 5合目休憩所
12:28 水尾別れ
12:45 黒門
12:56 愛宕神社本殿
13:30 愛宕山三角点
14:02 サカサマ峠&首なし地蔵
14:25 榧(かや)ノ木峠
14:41 松尾峠
14:53 朝日峯山頂
15:21 林道終点
15:40 峰山山頂
16:37 栂ノ尾バス停
16:45 高山寺・金堂
17:12 御経坂峠
17:26 平岡八幡宮
17:41 後宇多天皇陵
18:09 嵐電嵐山駅 ゴール
総経過時間:約7時間48分
				
							10:58 愛宕神社一の鳥居
11:07 試峠
11:31 大杉谷登山口
12:07 5合目休憩所
12:28 水尾別れ
12:45 黒門
12:56 愛宕神社本殿
13:30 愛宕山三角点
14:02 サカサマ峠&首なし地蔵
14:25 榧(かや)ノ木峠
14:41 松尾峠
14:53 朝日峯山頂
15:21 林道終点
15:40 峰山山頂
16:37 栂ノ尾バス停
16:45 高山寺・金堂
17:12 御経坂峠
17:26 平岡八幡宮
17:41 後宇多天皇陵
18:09 嵐電嵐山駅 ゴール
総経過時間:約7時間48分
| 天候 | 晴れ! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					毎年恒例のいないさんの誕生日(2/9)後の愛宕山参詣となります。 今回は愛宕山までは大杉谷ルートをとりました。 愛宕山から先については今回私的に初となる松尾峠から朝日峰・峯山を チェックしつつ麓の高山寺に降り立つルートとなりまししたが… 峯山から先の下山ルートが倒木多発、道が不明瞭で極めて危険なので マニアじゃない方以外は避けてください。 また、この時期の愛宕山登山は積雪対策の装備、特に アイゼンやスパイクの装備は必須です!!!  | 
			
| その他周辺情報 | 観光地として有名な嵐山では土産屋さんがたくさんあります。 大杉谷ルートの登山口手前には湧水があります。 ウジウジ峠にも湧水があるそうですが雪見つけられませんでした。 そして終盤のR162沿線も自販機がたくさんあるので補給に 困ることはまずありません…! 阪急嵐山駅の近くには温泉もありますが観光地価格で かなり割高なので財布とご相談を… https://dormy-hotels.com/spa/fufu/  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																自作GPSロガー(1)
																予備既製品GPSロガー(1)
																携帯(1)
																ウエットティッシュ(1)
																エイドキット(1)
																SAVASピットインリキッド(4)
																水分(1)
																チェーンスパイク
															 
												 | 
			
|---|
感想
					毎年恒例の愛宕山となりますが今回は足を延ばし、未達だった
松尾峠を経由して朝日峰や峯山を登りながらいつもの周山街道を
めぐって嵐山に戻る!
というルートでしたが…
峯山から先の高山寺への下山ルート、かなり荒れていると
いう前情報から覚悟して参じましたが噂にたがわずめちゃくちゃ
荒れていてめちゃくちゃ苦戦しまくりました…
すっかり汚い格好で国道162号線に放り出されたのが17時前となって
しまいましたがギリで高山寺にも寄れてR162を駆け下りて暗くなりきるまえに
嵯峨野まで戻ってこられて何とか嵐山まで帰還できました…
極めて危険でもうこりごりのルートとなりましたので来年はゆるふわで
愛宕山めぐりしたいとおもいます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:183人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								nemuisan
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する