記録ID: 7812239
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツバ岳・世附権現山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 817m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉がめっちゃ積もっているところが多かった。 |
写真
撮影機器:
感想
丹沢湖近くのミツバ岳、権現山に行って参りました。
はじめ、世附の駐車場の公衆トイレに行こうとしたら、閉鎖されていたため、丹沢湖無料駐車場の公衆トイレまで戻ることになりました。
東沢駐車場に8:30過ぎに着。山に向けてカメラをセットしている方が多くいらして、何を撮るんですか?と聞いたらこのへん、タカがいるそうです。
みーやんさんのレコが詳しくて、そのコースをたどらせていただきました。滝壺橋からミツバ岳の上りは、なかなか急で、しかもミツバ岳頂上付近は木の根や石が少なく、しかも細かい砂でめっちゃ登りにくいです。
ミツバ岳から権現山は、稜線歩きっぽくて気持ちよいです。
権現山の先、ルート不明瞭で初心者不向き、というところで案の定ロストしまして、谷に迷い込んだところで同行していた息子がコケて5mくらいすべり落ちました。戻ってピンクテープを探してことなきを得ましたが、みなさん気をつけましょう。
そして、権現山からの下り、結構な大きさの岩が息子の近くを転がって落ちて、バキバキすごい音をたてながら谷の方に落ちていきまして、ビビりました。
結局ハイカーには5人くらいしか会わず、静かな山行を楽しみました。久しぶりに急な坂を登り下りしたので、足がいてーっす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する