記録ID: 7814141
全員に公開
ハイキング
奥秩父
早春の宝登山(長瀞アルプス)
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 419m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 3:34
距離 7.0km
登り 419m
下り 376m
12:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:30前で数台の空きあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 宝登山神社から長瀞町役場駐車場に歩いて戻る途中 国道沿いにある お豆腐処 うめだ屋さん で豆腐とドーナッツをお土産に購入。美味しい豆腐でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
食器
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
お湯
|
---|
感想
毎年恒例になりつつある 蝋梅季節の宝登山登山。
最近の2年間は、登山道に積雪がありましたが 今年は、雪はなく、快晴で暖かい早春の登山となりました。残雪の道をチェーンスパイク付けて歩くのも楽しいのですが、雪のない長閑な尾根歩きは快適です。
蝋梅は、旬を少し過ぎかけかも。でも良い香りと共に十分楽しめました。
マンサクや、福寿草もいつもの場所で出迎えてくれます。
ではまた 来年。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する