記録ID: 7827514
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
尾崎山経由 都留アルプス(東桂駅→都留市駅)
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 756m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:11
距離 10.8km
登り 756m
下り 848m
14:43
天候 | 2月22日:晴れ→曇→下山後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310007462 都留市駅付近で見つけたのはアプリで事前予約&決済するこの駐車場だけ。 3連休でしたが当日直前でも予約できる状態でした。 電車移動:都留市駅→東桂駅 IC:305円 |
その他周辺情報 | ■山梨泊まれる温泉 より道の湯 土休日料金:1500円のところニフティ温泉の電子チケットを利用して1250円で入館(期間限定4/30まで) https://onsen.nifty.com/ ■車中泊 道の駅つる RVパーク併設 2,552円(税込) https://1000nentsuru.com/ |
写真
感想
2月の3連休1日目。
膝の調子が悪いパートナーのために都留アルプス縦走を計画。コースは緩やかだしCTも短め、そしてエスケープも簡単にできるので足慣らしには丁度いいだろうと思ったのですが、何故か初っ端から予定を変更して破線ルートの尾崎山経由で登ることになりました。
結果的には都留アルプスだけでは物足りなかったので予定変更は正解。最後にパノラマ展望台から尾崎山の存在感のある黒い山容を見た時に登ってよかったと思いました。
なんだか本来の目的の都留アルプスより、めっちゃ寒くてキツかった尾崎山の印象が強すぎて全部持っていかれた気がします。
<翌日のレコ>
秀麗富嶽十二景】富士山の日に高川山・御前山・九鬼山(道の駅つる周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7835409.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する