記録ID: 7828425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
秋の守門岳(八海山を諦めて・・・)
2020年10月20日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
写真
感想
過去レポです。速報性はありませんが、同じ季節に同じ山域に行く方の参考になるかもしれませんので、備忘録を兼ねてアップします。
令和2年10月に新潟県の守門岳に日帰りで紅葉登山に行ってきました。
とはいえ、当初目指したのは連続する岩場で有名な八海山。深夜に自宅を出発し、八海山ロープウェーの駐車場で仮眠。しかし、早朝に車内で目覚めると、まさかの雨・・・。ヤマテンを確認して自宅を出発したんだけどなぁ。小雨ですが、岩場だらけの八海山は怖すぎるので、慌てて持参した山と高原地図「越後三山」と睨めっこ。巻機山は行ったことあるし、越後駒ヶ岳・中ノ岳・荒沢岳はいずれ周回コースでまとめて訪れたいのでパス。ということで、ちょっと離れていますが、急遽守門岳を目指すことに決定。
守門岳と言えば冬の大雪庇が有名ですが、無雪期のイメージは全くなし。しかし、今回の周回コースはコースタイム7時間40分と長すぎず、短すぎずで、日帰り紅葉登山にはピッタリでした。もう少し青空の時間が長ければな〜と思った山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する